飲食店

京都金閣寺 らーめんなか澤 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
京都金閣寺 らーめんなか澤 
所在地
〒603-8364 京都府京都市北区平野桜木町38−7
営業時間
月曜日: 11時00分~15時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時00分
木曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時00分
金曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時00分
土曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時00分
日曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~22時00分
電話番号
レビュー件数
142
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年3月1日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

京都金閣寺 らーめんなか澤の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
99.00pt. / 100pt. 1位 / 9件中
Google評価4.7 / 5.0 ( 94.0pt. )
1位 / 9件中
評点合計45.0 / 45.0 ( 100.0pt. )
1位 / 9件中
高評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
1位 / 9件中
5つ星評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
1位 / 9件中
非低評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
6位 / 9件中
非1つ星評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
6位 / 9件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1週間前
文句なしの一杯。
0
評価:
投稿日:2週間前
うまいです。

2024年12月追記
まぜそばがメニューに追加されたのを偶然に発見して、あまりにも美味しくてびっくりしました。きりん寺なんかに行く前にまずはここのを試して欲しいです。
蓮根も入っていて噛みごたえが楽しい。辛いものが苦手な方は辛さなしにしましょう、ちゃんと辛いので。
これを出したら通常のラーメン(無論通常のラーメンも絶品だが)が売れなくなるちゃうかと思いました。

2025年1月追記
何度も追記してしまって申し訳ないですが、最近改めてこの店に感心しましたのでまた語らせてもらいます。知っている人の「正直に言うと普通でした」という意見も聞いたことがあり、味覚に関しては人によってかなり変わるようなので、これは私の味覚によっての意見だと先に述べておきたいです。
サービスにしても味にしても最高だと思います。私は経営者ではないのであくまでも素人としての意見ですが、(鶏パイタンらーめんの)トッピングの穂先メンマや干しえのき、どれ一つとって手間がかかるものだろうが、値段はほかと変わりません。トッピングのクオリティだけでも結構他の店と差がつくと思います。スープにしても味に奥行きがあって美味しいです。

2025.3
毎回ではないですが、チャーシューの肉臭みが強かったりすることがあります。麺、スープや他のトッピングは相変わらず美味しく、チャーシューを齧ると残念な気持ちになってしまいます。その肉の臭みさえ消せば完璧でしょう。
0
AAのプロフィール画像 AA
評価:
投稿日:2週間前
スープのスモーキーさはクセになるし、クリーミーでうまいからどんどん飲んでしまう。
トッピングには穂先メンマやエノキを揚げたものも付いていてうれしい。

店内は清潔感ある
し調味料もこだわりがあるようで👍
0
評価:
投稿日:2週間前
美味しい麺に、とても美味しいスープ。
0
評価:
投稿日:2週間前
Very good ramen, nice staff and fast service
0
京都金閣寺 らーめんなか澤がランキングされている他のオススメ記事
京都市内の子供用の椅子のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
京都府内の子供用の椅子のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
TOP