飲食店

麺屋 さん田 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
麺屋 さん田 
所在地
〒615-0035 京都府京都市右京区西院追分町7−4
営業時間
月曜日: 11時00分~15時00分, 18時00分~21時30分
火曜日: 11時00分~15時00分, 18時00分~21時30分
水曜日: 11時00分~15時00分, 18時00分~21時30分
木曜日: 11時00分~15時00分, 18時00分~21時30分
金曜日: 11時00分~15時00分, 18時00分~21時30分
土曜日: 11時00分~15時00分, 18時00分~21時30分
日曜日: 11時00分~15時00分, 18時00分~21時30分
電話番号
レビュー件数
751
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年7月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

総合評価:
90.33pt. / 100pt. 1位 / 5件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
2位 / 5件中
評点合計70.0 / 75.0 ( 93.3pt. )
1位 / 5件中
高評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
1位 / 5件中
5つ星評価率10 / 15 ( 66.7pt. )
1位 / 5件中
非低評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
1位 / 5件中
非1つ星評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
2位 / 5件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:2ヶ月前
冷やしつけ担担麺
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
風味豊かな素晴らしいツカメンは、日本への旅行で食べた最高の食事の 1 つです。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
私は"つけ麺大+全部のせトッピング&鶏チャーシュー丼を注文。もう見た目が美しい!スープはドロッとしていてコクがあり……麺も程よい細さなので麺とスープの絡みがいいです。
なんと言っても、この鶏チャーシューとメンマは"過去一の美味しさ!"でした。
鶏チャーシューも一味がアクセントになり美味しかった!。
待ちが有っても提供時間が早いので、お客さんの回転が良く待ち時間は早かったです。
また駐車場がないので、向かいにある"イオンモール京都五条店"に車を停めるのがオススメ。ご馳走さまでした꒰ ᵕ͚̈ ꒱。#つけ麺#ラーメン
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
つけ麺の特盛を注文。
まあまあ美味しかったです。
0
RKWのプロフィール画像 RKW
評価:
投稿日:3ヶ月前
初めてつけ麺を食べましたがとても美味しかったです。価格はとてもリーズナブルで、スタッフはとても親切で、メニューや麺の食べ方を英語で理解するのを助けてくれました。
0
Bobのプロフィール画像 Bob
評価:
投稿日:3ヶ月前
もっと星多くていいと思う。
限定の鴨は食べられなかったが、むしろ儲けた。ディープな鶏の旨味、香ばしくモチモチとした麺。なかなかどうして、今まで食べてなかったのか不思議なほど美味い。それでいて、飽きがこない。こういう地鶏をウリにしたラーメンは、油っこくて食べ進めると苦しくなるのが多いが、ここのラーメンは違う。マー油をかけるとまた違った美味さでいい味変だ。つけ麺はもちろん、付け合せのメンマや鶏肉までも美味しい。なんか賞を取っているらしいが、そりゃ取るだろう。無ければ嘘である。

鴨を食べられたので追記。
美味い。
焼き鳥風の味付けで、甘く香ばしい。
鴨の臭いは苦手なのだが、炭火で焼いてあるからか獣臭さを感じない。
人生で一度は食べたほうがいい。
0
m tのプロフィール画像 m t
評価:
投稿日:3ヶ月前
閉店40分前くらいだったのですが並んで待ちました。外で10分中で7〜8分かなぁ。
つけ麺並とトッピングは全部のせハーフをいただきました。
凄く食べごたえがあり香りも良い麺、ドロっと濃厚な出汁が美味しかった!
メンマはあまり好きではないのですが、さん田さんのは味シミで美味しいです。
また違うメニューも食べてみたいなです!
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
🍜🍜🍜🍜4 (Very Good)
【2023.09】
・つけ麺 並 1000円

※ドロドロで鶏の旨味感じる独特なつけダレ。
※好みは別れる味ですが、私にはドストライクのラーメン。
また行きたいと感じるラーメン店です。次回は違うラーメンを試してみたい。ご馳走さまでした

◼️ラーメンの評価
・味:  ○+
【スープ:○+、麺:○+、具:△】
・接客: △
・コスパ:△

※エクストラ:◎  良い:〇  普通:△  いまいち:✕  お金とる?:❌❌

🍜🍜🍜🍜🍜5 (Excellent )
リピート確定のラーメン

🍜🍜🍜🍜4 (Very good )
めっちゃ旨いラーメン

🍜🍜🍜3(Good)
美味しいラーメン

🍜🍜2 (Average )
当たり障りないラーメン

🍜1 (not enough)
美味しくないラーメン

😞0 (WOT)
訪れて後悔したラーメン店

※王将の『醤○ラーメン』より価値があるラーメンと感じれば🍜🍜🍜3以上。そうでなければ🍜🍜2以下。
(あくまでも個人的な感想、評価です)
0
麺屋 さん田がランキングされている他のオススメ記事
西院駅のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月20日更新
京都市内のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月20日更新
京都府内のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月20日更新
京都市内のディナー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月13日更新
西院駅のディナー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月13日更新
京都府内のディナー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月13日更新
京都市内のランチ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月10日更新
西院駅のランチ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月10日更新
京都府内のランチ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年7月10日更新
TOP