飲食店

入鹿TOKYO 六本木 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
入鹿TOKYO 六本木 
施設説明
オープン キッチンを配したスタイリッシュなラーメン店。トリュフを添えた醤油ラーメンを提供。
所在地
〒106-0032 東京都港区六本木4丁目12−12
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 11時00分~20時50分
水曜日: 11時00分~20時50分
木曜日: 11時00分~20時50分
金曜日: 11時00分~20時50分
土曜日: 11時00分~20時50分
日曜日: 11時00分~20時50分
電話番号
レビュー件数
1,188
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

入鹿TOKYO 六本木の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
79.42pt. / 100pt. 86位 / 147件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
70位 / 149件中
評点合計85.0 / 100.0 ( 85.0pt. )
80位 / 149件中
高評価率16 / 21 ( 76.2pt. )
88位 / 149件中
5つ星評価率10 / 21 ( 47.6pt. )
81位 / 146件中
非低評価率19 / 21 ( 90.5pt. )
85位 / 149件中
非1つ星評価率20 / 21 ( 95.2pt. )
82位 / 149件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:5週間前
六本木駅近くにあるこちらの大人気ラーメン屋さん。常に行列が出来てる凄いお店です。
しかも外国人が並んでる。
この日は雨の平日14:30で20人位並んでた。。
気温は6℃しかなかったのに。。
もう観光地の1つだと思う。
店内は13席しかないのもまた並ぶ要因だと思うけど。。

ただ、並ぶ価値があるお店だと思った。
スープは無化調を謳っており(美味しければどちらでも良い派)、たまに勘違いのお店も有るけど、こちらのお店はスープがとにかく素晴らしいの一言。4種類を合わせてるとの事だけど、バランスがとても良い。
麺も小麦の味がしっかり残っておりスープとの相性がバツグン。
チャーシューも2種鳥と鴨を使っており、鴨の方は皮目を炙って(藁かな)あり、この拘りが全体に良い影響を与えている。

値段は2000円を超えており、価格だけをみたら高く感じるけど、こだわりの食材や出来るまでの工数を考えたら払う価値がある一杯だと思った。

ただ、一緒に頼んだネギ味噌丼はちょっと合わなかった。。

並ばずには食べられないけど、ぜひ並んで食べてみてください。
とても美味しいラーメンでした。
0
評価:
投稿日:5週間前
店員さんの態度悪いけど、確かにラーメン美味しかったです。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
❤️‍🔥東久留米のビブグルマン店・大行列必至のラーメン店
🚶‍♀️六本木駅から徒歩5分
💰1,500円〜
🍜特製ポルチーニ醤油らぁ麺
🥚トリュフを添えた濃厚TKG

ずーっと食べたかった入鹿TOKYO
1時間半ほど並んだのは初めてでした😹が
一口食べた瞬間あまりにも美味しすぎて全てを忘れました(笑)

専用スプーンに乗っているポルチーニペーストで
味変しながらいただきます
TKGも贅沢なトリュフの味づけで400円逆に安くない?となりながら即完食❣️

✅平日も大行列覚悟
✅見た目もとにかく美しい!特製がおすすめ
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
(2023/04/18)¥4600/2人
特製牛肝菌醬油拉麵¥1800
特製柚子塩拉麵¥1700
松露雞蛋拌飯¥400、烤牛肉飯¥700
座位有12個,平日18點多前面5個人大概排隊20分鐘。湯頭香氣十足又清澈,喝起來清爽不膩口,配料十分多樣好入口,搭配著享用,每口都有不同滋味很有趣,吃到一半再把那一小匙混入湯裡,多一層濃郁的風味。飯的部分也不馬虎,生蛋很濃郁,搭配松露超級香,牛肉也鋪滿了兩層很豪邁,吃完又飽又滿足。師傅們都好年輕,看起來十分認真用心,以往對於拉麵的配料都興趣缺缺,這是我第一次對於下一口能吃到什麼感到這麼期待,令人印象深刻
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
a bit of a wait here (40’) but it’s so worth it.. you order and pay at the machine to the best duck ramen I’ve ever had yet!!
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
自分が醤油好みじゃないからかもしれないですが、期待してたほどの味では無い印象でした。
普通に美味しい醤油ラーメン
ただ、接客が最悪すぎてリピートはなしです。
厨房のふたりがずっと笑ってじゃれてる。不愉快ですし、一刻も早く退店したいとしか思えませんでした。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
雪の日でも並ぶ六本木にできた超人気ラーメン店

雪の日でも並ぶ六本木にできた超人気ラーメン店を紹介します!こちらのお店、「入鹿TOKYO(イルカトウキョウ)」は今ラーメン業界では革命的なラーメンとして騒がれている最も話題のラーメン屋さんです!一体どんなラーメンなのか是非ご覧ください。

◆4つの出汁を配合したスープと食べごたえあるパツパツ麺

醤油ベースで名古屋コーチン、黒豚、伊勢海老、ムール貝の4つの出汁を配合したスープと食べごたえあるパツパツ麺が織りなすコク深い味は他では食べられない一品です!コクのあるスープの芳醇な香りがたまりません。

◆チャーシューなどの具材も完成されていて最高の仕上がり

低温で仕上げた鴨のチャーシューや豚チャーシュー、その他の具材も完成されていて最高の仕上がりとなっています!お肉はとってもやわらかく、噛むほど中から旨味が出てきて美味しいです。ラーメンとの相性ももちろんバツグンです。

◆お肉がゴロゴロ入った肉ご飯

お肉がゴロゴロ入った肉ご飯にはラーメンのスープをかけて頂きます!肉とご飯とスープが絡んだ最高の味わいが楽しめます。まるで飲み物のように一気に食べてしまいました。
入鹿TOKYOでは他にも「柚子塩らぁ麺」のほか、「トリュフを添えた濃厚卵かけごはん」や「柚子と鶏節のうずらごはん」等もあります。
すごく美味しいのでぜひ一度試してみてね!
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
下午1 點開始排隊,80 分鐘的排隊時間,但很好吃,前後都有本地日本人在排隊。
飯就一般般,可以跳過 不用點。

We spent over 80 mins queuing time, but its all worth it. We love the taste of the ramen.
0
h kのプロフィール画像 h k
評価:
投稿日:2ヶ月前
12名待ちで約50分。ポルチーニ醤油特製2,200円。なかなか。何だろ、ぼんやり。好みと期待値だと思います。店員さん3名は楽しそうに働いてます。インバウンド用ハイスペックラーメン。好きな方は好きですかね。
0
入鹿TOKYO 六本木がランキングされている他のオススメ記事
東京都内のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
六本木・麻布のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
お台場・汐留・新橋・品川駅のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
六本木・麻布・赤坂・青山のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
TOP