飲食店

中華そば 多賀野 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
中華そば 多賀野 
施設説明
マイルドなスープや辛めのスープの中華そば、つけそばを味わえる簡素な家族経営のラーメン店。
所在地
〒142-0053 東京都品川区中延2丁目15−10
営業時間
月曜日: 11時30分~14時30分
火曜日: 11時30分~14時30分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時30分~14時30分
金曜日: 11時30分~14時30分
土曜日: 11時30分~14時30分
日曜日: 11時30分~14時30分
電話番号
レビュー件数
1,039
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

中華そば 多賀野の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
86.75pt. / 100pt. 34位 / 147件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
42位 / 149件中
評点合計76.0 / 85.0 ( 89.4pt. )
42位 / 149件中
高評価率16 / 17 ( 94.1pt. )
15位 / 149件中
5つ星評価率10 / 17 ( 58.8pt. )
49位 / 146件中
非低評価率16 / 17 ( 94.1pt. )
67位 / 149件中
非1つ星評価率17 / 17 ( 100.0pt. )
11位 / 149件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:5週間前
期待が高すぎたのか、正直そこまでの感動はありませんでした。
美味しくないわけではないですが、並んで食べるほどかと言われると微妙です。
個人的には、ラーメンの味よりも、入口近くで案内誘導をしている男性スタッフが感じ悪かったことの方が記憶に残りました。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
ラーメンは間違いなく美味い。初めて行くならぜひ中華そばを。最後のスープは少し残して「割りスープ」をレンゲ一杯くらい足すとまた美味しい。

ただ客の誘導や受付してる人の要領が悪い。スープの温めで電子レンジの前で待ってる暇あったら、受付したり空いた席を拭いて案内くらいやらないと。
今まで何人も弟子の人を見てきましたがダントツで要領悪い。ここだけが大きなマイナス。女将さんや大将は毎回挨拶してくれてすごく優しい。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
転勤で四国在住。5年振りの多賀野。発券機による順番待ちに戸惑いながらも着席。マスターもママさんも元気で安心。基本の中華そば。
香り最高、麺最強、スープは命取り。本当に美味しかったです。当然スープは飲み干しました。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
多賀野
月曜の11:30に到着するとお店の前には8人の列が…
接続して並んでいると、番号を呼ばれた方から入店していってます…???
すると前の方が店員さんに確認をしていて、先に受付番号を発券し、その後に食券を購入して待つシステムのようです…
受付機は店内に有り、おおよその待ち時間が出てますがまさかの55分…
悩みましたが、今日は移動してホテルにチェックインするだけなので受付番号を発券し、食券機で豚鴨つけそばにトッピングのくんせい玉子とちゃあしゅうを購入。
前のドトールで時間を潰して入店。
着席まで70分…
その後、10分ほどで着丼。
トッピングのくんせい玉子、ちゃあしゅうは別皿で提供されます。
つけ汁の中には豚と鴨の角切りが結構入っています。
麺は中太全粒粉の麺で塩で少し頂くとしっかりと冷水で〆られているからか蕎麦の様な感じです。
続いてつけ汁で頂くと適度な油分が加わりスルスルと行けてしまいます。
ただつけ汁自体は結構塩っ気が強めです。
麺のボリュームが結構有ります。
ちゃあしゅうは嚙みごたえが有り美味しい!
くんせい玉子も良い香りです。
最後にスープ割りで完食。
スープ割りをすると良い塩梅のスープに変身し飲み干してしまいました…
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
13時にお店に到着しましたら既に当日の整理券は売り切れて食べられず残念でした
0
K Iのプロフィール画像 K I
評価:
投稿日:2ヶ月前
日曜11時半オープンのお店に12時近くに行き
あれ?そんなに並んでない?ちょっと待てば食べれるんじゃ…?
食べログで3.8以上あり何度も百名店をとってきてる多賀野さんをなめちゃいかん

何年も前から行きたいに保存してて最新の口コミをちゃんと読んでいなかった…

8時半?8時?から整理券が配られてるとのこと
14時半で終了になる営業
私達が整理券とれたのは
14時10分頃のご案内になりますと

だよね、そーだよねと納得
整理券もらい食券も買ってLINEで近い時間になったら知らせてくれるシステム

待ち時間は戸越銀座をブラブラしてました

14時半ぐらいに席に案内され
まずは初心者なので中華そばを頂く

一言美味しかった!

出汁がいい!しつこく残らないちょうどいい!
麺も美味しい!スープ飲み干したいくらい!
久々に最高すぎるラーメン!

店内に張り紙が
あれ?横浜の時雨やら笑歩やら…貼ってるけど
読んだら
笑歩はまだ行ったことないけど多賀野で修行された方が出してるお店
時雨も!時雨はだいぶ前に行ったことがあり
納得した
これは次笑歩さんも行かなくてはと思いました

接客も良かったです

美味しいラーメンご馳走様でした!
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
開店11時30分ですが、8時00分に整理券が受けとれ、9時30分時点で50人待ち!
LINEで呼ばれますが、それから1時間くらい店前で待ちました。
美味しかったが、ここにラーメンを食べに行くと決めて1日予定していないと食べにいけません。
理券貰ってからラーメンを頂けるまで4時間かかりました。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
義妹の勧めでスープが無くなると終了らしく11過ぎ来店。
券売機で好きな拉麺を購入し、順番のQRコードのレシートを発行。時間迄店の前の喫茶店で時間を潰しQRコードで番号間近で再度行き番号呼ばれてからも店内で暫く待つ。

見た目細目の麺だが荒い麦の粒が練り込まれて居て腰が有り、口へ運んだ瞬間濃い煮干しがバッと香る。味付けは少し濃い目。
麺は初めての感覚、機会が有ったら又伺いたい。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
中華そば 多賀野がランキングされている他のオススメ記事
東京都内のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
品川・蒲田・大森・羽田周辺のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
TOP