飲食店

味噌っ子ふっく 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
味噌っ子ふっく 
施設説明
カウンター席のみのこぢんまりとした店。味噌ラーメンをはじめとする麺類やチャーシュー丼を提供。
所在地
〒167-0043 東京都杉並区上荻2丁目40−11
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~15時00分, 18時00分~20時00分
木曜日: 11時00分~15時00分, 18時00分~20時00分
金曜日: 11時00分~15時00分, 18時00分~20時00分
土曜日: 11時00分~15時00分, 18時00分~20時00分
日曜日: 11時00分~15時00分, 18時00分~20時00分
電話番号
レビュー件数
1,110
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

味噌っ子ふっくの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
82.60pt. / 100pt. 61位 / 147件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
16位 / 149件中
評点合計86.0 / 95.0 ( 90.5pt. )
34位 / 149件中
高評価率18 / 21 ( 85.7pt. )
45位 / 149件中
5つ星評価率11 / 21 ( 52.4pt. )
65位 / 146件中
非低評価率19 / 21 ( 90.5pt. )
86位 / 149件中
非1つ星評価率19 / 21 ( 90.5pt. )
113位 / 149件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
荻窪駅の北口から歩いて10分かかるかどうかくらい、大通り沿いにある味噌ラーメンのお店。
花道庵出身の店主がやられている超人気店ですね。

この日は日曜日の12時過ぎくらいに伺いました。
ずらりずらりと列が並んでいて20人ちょいくらいかな?
結局入店したのは14時前だったので2時間弱並んでましたね。

並んでる間に食券買うタイミングを店員さんから教えてもらえるのでその時に食券買います。
味噌ラーメン、辛味噌ラーメン、担々麺
があります。
初回なのでもちろん味噌ラーメン。
ノーマルで1,000円でした。

炒められたもやしと、分厚めのチャーシューが乗っていて王道の味噌ラーメンて感じ。
麺は太めでもちっとしてます。

ニンニク生姜がっつりのパンチある系味噌ラーメンも多いですが、こちらはマイルド系の味噌ラーメン。
かなり優しいですが、物足りないということはなく味わい深い感じやつです。
これはこれで美味しいですね。

みんなが好きな味噌ラーメンだ。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
2022.11.26
正直散歩を見終えてから、のんびりランチに向かう!高速乗って1時間程ですかね、近くの駐車場に車を停めて少し歩いて14時36分頃に店頭に到着!行列の最後尾に、本日のお昼の部終了の看板が!!諦めて素直に帰りました(´;ω;`)
明日早起きできたらリベンジや!!

2022.11.27
そんな訳で本日リベンジに向かいました!まぁ早起きはしなかったので、店頭に着いたのは12時55分で20人以上並んでた。並び時間は90分程度との事でしたので大人しく並ぶ。ここで気付く!車で来て近くの駐車場に停めたのですが、運転中サングラスしてまして、降りる時に眼鏡に戻すの忘れまして、イキがってサングラスで並ぶイタイ人になりました(-_-;)恥ずかしいのでサングラスを外し、ほとんど見えないしけど裸眼で並ぶ。40分程で食券買いに行きました♪ちゃーしゅー味噌らーめん1100円味玉100円メンマ150円をポチる。食券は直ぐに回収されまして、その際にモヤシの量を確認されます。ラーメンのモヤシは好きでは無いので普通で!
頑張った結果約105分で店内へ♪人生最長の待ち時間かもです。席について5分で先ずは追加したメンマが別皿で提供されました、何故!?ラーメンに入れてくれたら良いのにね。恐らく冷蔵庫から出したばかりでスープがぬるくなるから!?それなら温めるなりしてくれたら良いのにね。席に着いてから約10分で着丼♪丼がにゅるにゅるなのが少し悲しい。具はチャーシュー5枚、味玉1つ、モヤシ並、メンマ少々ですね。先ずはスープ、少々ぬるい、ロットの都合ですかね!?それでもほんのり甘く、味噌の風味が広がり美味いね♪十分なコクがあり後引く美味さです。とりあえずモヤシを片付ける。茹でモヤシでは無く炒めモヤシなんはありがたいけど、特に味はついてなくて、焼いてるけど香ばしさがある訳でも無く、次来たらモヤシ抜きやなと。この味噌ラーメン本当にモヤシ入れた方が美味いの!?チャーシューはくだらない低温調理の鶏胸とかは無く王道の豚!そこそこ厚切りで、チャーシューと言うより焼豚ですね、それが美味い!色の濃いメンマですが、味、食感ともに並ですね。正直メンマの追加は失敗でした。後は我武者羅に食べ進めます!麺はストレートの極太麺!!つけ麺でこの麺だされても何の違和感も無い立派な麺です。味噌ラーメンにはちいと太過ぎる気もしますが、スープが良く絡み美味いです♪食べ進めると麺にたまに挽肉が絡んできます、担々麺の肉味噌用でしょうか?これが入ってて味の下支えをしてくれているのかな!?アクセントとしても味としても申し分無く、担々麺も食べたくなってしまいました。美味しさに集中し過ぎて、先客を粗方追い抜いて無事完食!!丼をカウンター上部に上げて、横の出口からでました。帰り店頭にはまだ10人並んでおり、恐ろしい人気ですね。けどその人気振りも納得の美味しさでした♪
本日人生最高の味噌ラーメンに出逢え大変嬉しいです♪ここより美味い味噌ラーメンは、後何年後に出てくるのだろうか!?僕はそれまで生きてるだろうか!?久々に大満足の味噌ラーメンでした!それでは、ご馳走様でした、今日は幸せな1日になりました♥
次は担々麺を食べに来ようと思います♪

2023.06.03
久々に参りました。17時47分に店頭に着いて10人程度の行列。もう昔程では無くなったのかな!?これくらいなら来やすいですね。途中食券買って、食券渡す時にモヤシの量と山椒の有無を確認されます。モヤシ普通の山椒は当然入れます!トータル30分待って着丼!具はモヤシ、青菜、肉味噌、チャーシュー2種3枚、味玉1つ、ですね。スープは相変わらず美味い!また山椒、これは花椒ですよね?程良い痺れと香りで良いね♪辛さはそれ程では無く、食べ易いレベルです。坦々麺も大変高いレベルですね。そうは言うてもやはり味噌ラーメンの方が美味いので、次来る事があれば、味噌ラーメンだろうな♪では、ご馳走様でした♪久々に美味かったです♥
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
まあ確かに美味しいんですけど、ここまで並ぶほど「ここにしかない味」ではないし、店側もさすがにもうちょっと回転を上げる工夫をするべきだと思います。列の長さに対して待つ時間が長すぎる。接客がいいだけにもったいないです。単純に200円くらい値上げしたらいいのでは?
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
大変美味い。飲み干し注意。以上。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
辛味噌ラーメン特盛とライスを頼みました・・・麺も美味しかったしスープも美味しかった🥳🌟🌟🌟
また、行こうと思いました😄
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
スープ激ウマな味噌ラーメン@味噌っ子 ふっく
▼頼んだメニュー
・味噌ラーメン 1000円(大盛り150円)
※もやしトッピングは50円

▼味の感想
粘度高めのスープが中太のちぢれ麺とよく絡みます。スープは濃厚でコクのある味噌味。なのにしつこくない。麺が割とスープ吸っちゃうので、早めに啜りましょう。

もやしは炒めてあって、四角く刻んだ玉ねぎとひき肉が入っています。炙ってあるチャーシューは、ほろほろでうまい。めんまが味染み込んでいてこれまたうまい。

▼来店時の混雑状況
平日の夜オープン18時の10分前に到着ですでに8名ほど並んでいた。オープン一巡目で入れました。

▼お店・トータル感想
荻窪に来たら真っ先に思い浮かぶラーメン屋です。店員さんもとても愛想良く最高です。サーモスのコップ使ってるの印象的です笑笑
ここの味噌ラーメンは、過去食べてきた味噌ラーメンでかなりの上位にランクインしてます(主観)
並ぶの覚悟で行った方がいいですね。また来ます!
荻窪で味噌ラーメン食べるなら「味噌っ子 ふっく」へ!

▼支払い方法
現金・交通系ICが使えました!

▼YouTubeでもサウナ・グルメ・旅行情報発信中
サウナやグルメ旅行好きは「サウチャーニキ」で検索!
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
花道系列らしいが花道へ行ったことない上で訪問した
濃厚な味噌ラーメンでうまかった
普通の札幌味噌ラーメンとは違い、何でダシ取ってるのかわからないがクリーミーなスープ
濃厚な豚骨ってだけじゃない感じがする
オシャレな店はだいたいハズレが多いが、こういう味噌ラーメンもありなんだなあと思った

久しぶりに食った
このラーメンは進化している
基本は味噌とんこつニンニク辛味ラーメン
麻辣的なアレンジやチーズ的なアレンジも加わり飽きさせることがない
麺も僕好みの三河屋製麺
隙のないふっくだ
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
ディズニーランドの人気アトラクション位待ちます。寒い時にラーメンは良いのですが待ってる間に鼻水や寒さで本来の味が楽しめません。
0
Catのプロフィール画像 Cat
評価:
投稿日:2ヶ月前
【味玉味噌ラーメン/1,150円】at 2024/9
荻窪駅の北側、青梅街道を西側に歩いて杉並公会堂を過ぎたところにあるラーメン店です。味噌ラーメンが有名ですが、味噌、辛味噌、担々麺の三種類が基本で、ちゃーしゅう飯などのサイドメニューもあります。お店は、厨房を取り囲むL字型のカウンター席だけです。たえず行列ができているので、お店の外に案内係のようなスタッフがいて、食券の購入などのサポートをしてくれます。土曜日の開店直後にお店についたのですが、すでに十人以上の待ち客が青梅街道の歩道部に並んで待っています。なんだかんだで小一時間ほどで入店できたと思います。味噌ラーメンはちょうど千円ですが、味玉付は1,150円になります。スープは、だしがあまり利いていないニンニクと味噌の味が濃い感じと思いました。麺が美味しいのに少し残念です。チャーシユウは二枚盛り付けたありますが、美味しいです。ちゃ-しゅうご飯で食べても美味しいと思います。ミシュラン掲載のラーメン店の評価は難しいですね。
ランチ評価=3.7
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
味噌ラーメンが恋しくなり、こちらへ伺いました!

極寒の日にも関わらず行列でした!

恐るべし人気ぶりです!

平日の夜にも関わらず1時間ほど並びました!

風邪引きそうなくらい寒かったです...

1番奥の席に案内されてから10分ほどで着丼!

初めてですが、味玉ちゃーしゅー辛味噌ラーメンを頼みました!

このスープの濃さ堪らないですね!

麺も好みの太さでしたし、追加で頼んだもやしもシャキシャキで良かったです!

もう少し暖かい時に再訪します!笑

ご馳走様でした!

─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─

今回の熱盛メニューは、味玉ちゃーしゅー辛味噌ラーメン!

─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─

◇◆ 店舗情報 ◆◇
住所: 東京都杉並区上荻2-40-11 四面道ビル 1F
最寄駅:荻窪駅
営業時間
月・水・木・金・土・日
11:00 - 15:00
18:00 - 20:00

定休日
予算:1,000〜1,999円
カード:不可
0
味噌っ子ふっくがランキングされている他のオススメ記事
東京都内のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
新宿・中野・杉並・吉祥寺のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
TOP