飲食店

玉屋 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
玉屋 
所在地
〒464-0064 愛知県名古屋市千種区山門町2丁目47
営業時間
月曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~20時30分
火曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~20時30分
水曜日: 11時30分~14時30分
木曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~20時30分
金曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~20時30分
土曜日: 11時30分~14時30分, 17時30分~20時30分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
480
注目キーワード
価格帯
関連オプション

※当施設情報は2025年5月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

総合評価:
74.35pt. / 100pt. 241位 / 302件中
Google評価3.9 / 5.0 ( 78.0pt. )
235位 / 305件中
評点合計57.0 / 70.0 ( 81.4pt. )
232位 / 305件中
高評価率11 / 15 ( 73.3pt. )
215位 / 304件中
5つ星評価率4 / 15 ( 26.7pt. )
261位 / 300件中
非低評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
175位 / 305件中
非1つ星評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
219位 / 305件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
創業1913年の老舗 『玉屋』

覚王山日泰寺の参道にあり、地下鉄覚王山駅から徒歩で1〜2分、近くにコインパーキングも多数あるのでアクセスには困らない
お昼時には行列の出来人気店
13時頃に行った為並ばず入店出来ました

名物 かつ丼定食(並) 1380円税込 いただきました

厚めの揚げたてとんかつに出汁の効いた玉子とじが美味しかったそして何と言ってもご飯の量、並で約450g、小が約280gで20円引、大盛は正しくマンガ盛でかつが乗らないので別盛で来るそう、さすがに並盛でお腹いっぱい!
定食には日替わりのおかずに赤だしが付きます

美味しかった! 次回はカツカレー行きたいなぁ!
0
Samのプロフィール画像 Sam
評価:
投稿日:1ヶ月前
土曜日閉店前におじゃましました。
玄関入口の雰囲気がいい感じの暖簾がかかった引き戸玄関
相席でしたがすぐに案内してもらい座れて注文できました。

カレーライス定食
カレーライスと今日のおかずアジフライ、キャベツ、漬物、みそ汁。

思っていたより大盛りで福神漬けもたくさんのっかっていて良かった。
少しフルーティーな感じのカレーです。
お皿の渕が少し高くなっていてすくいやすく食べやすかった。
完食!ごちそうさまでした。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
平日11時15分頃訪問。
開店15分前で既にお客さんは並んでいました‼️
開店前に10名ほどの列が・・・
店内はテーブル席と座敷です。
そんなに広くはない感じで、テーブル席は相席になります。
カツ丼(並)950円を注文🎵
ご飯の量は選べます
並盛り450g、小280g20円引き、少々200g50円引きです😁
どんぶり事態はそんなに大きくはなく、底が深い感じです。
並盛を注文しましたが、そんなにデカ盛りと言うほどではないです‼️
玉子とじと言うよりかは、出汁の効いたふわとろ玉子がのってる感じで美味しい✨
とんかつも肉厚で柔らかくて美味しい✨
デカ盛りのカツ丼が有名なお店ですが、カツカレーや他のメニューを頼まれる方が多く見られました‼️
とにかく昼時は混雑します😅
外にも行列が・・・
店員さんも親切丁寧な対応でした✨

🈺
11時30分~14時30分
17時30分~20時30分

駐車場は近くのコインパーキング。
隣のコンビニに併設されているコインパが近いです。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
本日は娘に連れられて玉屋さんへ。カツ丼がボリュームがとってもあって美味しいとのこと、職場でも噂には聞いていました。座敷とテーブル席が用意されており注文してそう時間はかからず着丼。このご時世でもご飯の量が並でも多めとの事で少なめの小で注文したもののそれでも結構ボリューミィでした。お味は想像より薄味で優しい味付け。娘の頼んだカツカレーもお子様でもペロリと食べれそうな甘口でどこか懐かしい味。カツもしっかりと大きいので女性なら小で十分な量です。平日の1時半くらいでしたが店内は満席で出る頃には二組ほど並ばれていました!店内は静かでとっても過ごしやすかったです。ご馳走様でした☺️
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
カツ丼が有名だと聞いて食べに来ました。
負けず嫌い精神でご飯並み盛りでいきましたが、かなり満腹でした。
他の口コミにもあるように米はかために炊いてあるのか、私的には美味しい出汁やタレがもう少し染みていると嬉しいです。(好みが分かれるとは思いますが)

次は煮込みうどんやカツカレーなども食べたいです!
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
味噌カツが気になったのとホテルから近かったので寄りました。
ご飯の並は450gあり、とてもボリュームがありました。
味噌カツはとても甘くて美味しかったのですが、ご飯がパサパサしていたのと、付け合わせのキャベツの千切りの一部が凍って塊になってました。
1,370円の値段を考えると、普通かなと言う感じです。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
ボリューム満点で美味しかったです。席が20席程なんで少し待ちました。はじめて行く方はご飯の量に気をつけて下さい(-ロдロ-)ゞ
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
懐かしのお店でしたが内装も清潔感のある掃除が行き届いた好感の中、お茶の提供とオーダーの分業体制でスムーズに接客していました。
オープン前に20人程の2~4人の小グループで列はありましたが、ベテランの席割に無駄なく収まって順次回転していました
中華そばは変わらない和風節系出汁に白だしっぽい中に中華麺。さっぱりなのに胡椒を入れるとメンマの風味も合わさって確かに中華そばです!そして大好きです!
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
以前から気になっていた覚王山の玉屋に
張り切って休日ランチで行ってきました。

11時に到着すると誰も並んでないですが
15分ほど離れると2人待ってました。

此方は創業大正2年になる超老舗店ですが
リニューアルされて和モダンな雰囲気。

相席の対策に友達も誘って、万全の体制で
トリビーからカツカレーを少なめで注文。

◆カツカレー(1,150円)
◆カツ丼小(970円)
◇スーパードライ大瓶(780円)

まさに蕎麦屋のカレーといった感じですが
一味をかければノスタルジックな味わい!

何よりカツが分厚くてすごくジューシーで
ボリュームもあって美味しかったです!!

カツ丼を食べた友達もかなり満足のようで
もう少しご飯の質が良ければ最高でした。

開店時間には満席で行列になる人気ぶりで
女将さんの接客もすごく良かったです。
ごちそうさまでした。
0
玉屋がランキングされている他のオススメ記事
名古屋市内のディナー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月13日更新
今池駅のディナー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月13日更新
愛知県内のディナー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月13日更新
今池駅のランチ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月10日更新
名古屋市内のランチ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月10日更新
愛知県内のランチ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月10日更新
名古屋市内の定食屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月5日更新
愛知県内の定食屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月5日更新
今池駅の定食屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月5日更新
TOP