飲食店

もつ鍋専門店 もつる 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
もつ鍋専門店 もつる 
所在地
〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目17−2 3F
営業時間
月曜日: 17時00分~23時00分
火曜日: 17時00分~23時00分
水曜日: 17時00分~23時00分
木曜日: 17時00分~23時00分
金曜日: 17時00分~23時00分
土曜日: 17時00分~23時00分
日曜日: 17時00分~23時00分
電話番号
URL
レビュー件数
12
注目キーワード
価格帯
関連オプション

※当施設情報は2025年3月1日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

もつ鍋専門店 もつるの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
73.06pt. / 100pt. 35位 / 51件中
Google評価3.5 / 5.0 ( 70.0pt. )
46位 / 53件中
評点合計14.0 / 15.0 ( 93.3pt. )
11位 / 53件中
高評価率3 / 4 ( 75.0pt. )
31位 / 53件中
5つ星評価率2 / 4 ( 50.0pt. )
24位 / 51件中
非低評価率3 / 4 ( 75.0pt. )
41位 / 53件中
非1つ星評価率3 / 4 ( 75.0pt. )
44位 / 53件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:3ヶ月前
予約していきました!
店内大人の雰囲気!!
特選馬刺しや、炙りネギ塩たん、
チキン南蛮など食べた!
系列が焼肉屋さんだから、
お肉の焼くメニューもあったよ!

メインのもつ鍋は
お店おすすめの味噌台湾!
国産牛を使用したモツは、
臭みもなくプリプリ♪
〆の麺は西山製麺の麺!

寒い季節にぴったりだった!
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
-------------注文したもの-------------
▷もつ鍋 味噌台湾 1人前2000円×2
▷〆 中華麺 300円
▷チキン南蛮タルタル680円
▷炙りネギ塩タン 980円
▷特選馬刺し 1680円
▷チョレギサラダ 780
▷ライス 中300円
---------------------------------------

▶︎寒くなってきたら食べたくなるもつ鍋!味噌台湾もつ鍋なんていう絶対あたたまりそうなメニューを発見し、そちらに🥰辛さは控えめにしていただけました!💡

▶︎定番の、モツや豆腐やキャベツやニラなどに加えて、台湾ミンチやモヤシがどーんとトッピング✨モツは大ぶりで、プルプル!口に入れると脂がとろけて甘い。台湾ミンチがピリッと効いて、白ごはんをかきこみたくなる美味しさです🍚

▶︎〆はやっぱり中華麺!この麺がめっっちゃくちゃ美味しいの!ちゅるちゅる!台湾ラーメン、味噌ラーメン、ホルモンラーメン、全部を一度に楽しめちゃう感じ🥰同じ建物に、系列の焼肉屋さんやラーメン屋さんが入ってるから、お肉や麺が美味しいのかも!!💡

▶︎炙り塩タンは、自分で炙ってネギを巻いていただきます♡こちらのお肉も美味しい!大好きなチキン南蛮は鶏肉がぷりっとしていて、馬刺しも新鮮で臭みがほとんどなく食べやすい!もつ鍋以外のアラカルトも充実してました✨

▶︎新商品らしい、鉄板ホルモンなるめちゃくちゃ美味しそうなメニューもあった、、次はそっちもあり!!鰻屋さんや焼肉屋さんと受付が同じなので、建物の2階の受付で、もつるに来ました!ってお店の方に伝えると案内してくださいました✨

*────────────────*
住所》 愛知県名古屋市中村区名駅南1-17-2
営業時間》  月・火・水・木・金・土・日
17:00 - 23:00
L.O. 22:25
定休日》 なし
駐車場》 周辺にCPあり
子連れ》 可 ベビーカー入店可
*────────────────*
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
落ち着いた雰囲気の店内、系列の焼肉店のメニューも食べられるもつ鍋専門店っ(; ・`д・´)

鶏ガラベースのスープは、醤油と味噌があり選べるのだがっ(థ公థ。)

スタッフさんに聞くと、九州味噌など数種をブレンドをした味噌がオススメだとかっ( ✧Д✧) カッ!!

サイドメニューも充実してるので、お酒とつまみをオーダーしてメインのもつ鍋を選択っ(๑‾᷆д‾᷇๑)キリッ✧

いきなりの馬刺しがグレートだぜっ( ✧Д✧) カッ!!炙りの塩タンも焼肉を提供してるので、レベルが高いのだっ(๑•̀ㅂ•́)و✧

そして…もつ鍋の登場っ(; ・`д・´)

いやー、ここのホルモンはぷりぷりっ(థ公థ。)湯気と共に味噌スープの香りがたまりませぬっ(๑•̀ㅂ•́)و✧

個人的にはもつ鍋は醤油派なんですが、ここの味噌はかなり美味いっ(; ・`д・´)

ちょっとラーメン欲しいかも…っと思ったらある!あるではないかーっ(థ公థ。)

鍋の〆は西山製麺のちぢれもっちり麺でフィニッシュっ( ✧Д✧) カッ!!

煮込んでも美味しい感じで、最後まで綺麗に完食しましたっ(; ・`д・´)

寒い日には最高の鍋っ(๑•̀ㅂ•́)و✧ご馳走様でした!
0
評価:
投稿日:1年前
もつ鍋は三種類の味から選ぶのですが、仲間と行って三種類とも頼んだ方がいいです。
もつ鍋としては味噌がお勧めです。
ただし、締めのラーメンはピリ辛の一択です。
大満足でとても美味しかったです。
場所が狭めです。
0
もつ鍋専門店 もつるがランキングされている他のオススメ記事
名古屋駅周辺の飲み放題のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
名古屋市内の飲み放題のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
愛知県内の飲み放題のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
名古屋駅の飲み放題のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
名古屋駅周辺の和食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月15日更新
名古屋市内の和食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月15日更新
愛知県内の和食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月15日更新
名古屋駅の和食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月15日更新
TOP