施設

中村美術館 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
中村美術館 
所在地
〒826-0041 福岡県田川市弓削田3782−1
営業時間
月曜日: 10時00分~16時00分
火曜日: 10時00分~16時00分
水曜日: 10時00分~16時00分
木曜日: 定休日
金曜日: 10時00分~16時00分
土曜日: 10時00分~16時00分
日曜日: 10時00分~16時00分
電話番号
レビュー件数
55
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年3月1日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

中村美術館の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
84.00pt. / 100pt. 20位 / 32件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
16位 / 33件中
評点合計26.0 / 30.0 ( 86.7pt. )
25位 / 33件中
高評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
6位 / 33件中
5つ星評価率2 / 6 ( 33.3pt. )
30位 / 31件中
非低評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
21位 / 33件中
非1つ星評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
23位 / 33件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
すごいコレクション。 お客さんが、誰もおらず、貸切状態で、鑑賞できた。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
展示品が変わった時期にもう一度行きます。別邸のレストランの開店が昼からですが、朝のコ−匕−が飲みたい。入館料が安くなれば、時々、行けるのだが
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
多様なコレクションで魅力的な中村美術館🎵
日本の伝統的な美術品や現代アートを含む多様なコレクションを展示しています
入口奥にはアール・ヌーヴォー時代の作品が美しく展示されてます
館内は、ゆったりとした空間で、作品をじっくりと鑑賞できました
定期的に作品が入れ替わるみたいですよ

次回、訪れるのが楽しみです
館内は写真撮れないので入口と美術館前の庭園とベルセゾンナカムラさんをアップします

入館料は大人800円
池のおく園のベルセゾンナカムラさんでランチをしたら300円の割引でした🎵 レストランは予約必須ですよ!
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
入館料800円。中村美術館は、平成20年4月に開館しました。この美術館は、旧三井鉱山セメント跡地に建てられ、市民の憩いの場として設立されました。田川市はかつて石炭産業で栄えた地域であり、その歴史的背景を持つ場所に美術館が建てられたことは、地域の文化と歴史を象徴しています。

美術館の特徴として、近現代の日本画や洋画、陶磁器、彫刻、ガラス工芸、硯など、幅広いジャンルの作品を収蔵・展示しています。特に、エミール・ガレやドーム兄弟などのフランスのアール・ヌーヴォー期のガラス工芸品が展示されており、その美しい光と影の作品は訪れる人々を魅了します。

日本人画家は横山大観、東山魁夷などなどの作品が展示されています。
0
評価:
投稿日:10ヶ月前
行ったらまずコーヒーを頼んでブラっと周りを見る。
ガレ等が展示してある棚をしゃがんで観たり横から観たり、お客さんが少ないので本当にじっくり観れる。
コーヒーが来たら座って、立派な庭を見ながらいただく。美味い。
ゆたっと飲んでから展示室へ。
3ヶ月で展示品の入れ替えが行われており、6月からは横山大観が12作品。
コレまた近くでじっくり観れるんでマジ眼福。
他にもすんごい美術品が間近で観れる体験は、大きな美術館ではまず出来ない。
入館料800円とコーヒー500円でここまで愉しめる場所がある事に感謝。
営利を目的にされていないであろうから、このまま宣伝されずに続いて行って欲しい。
0
中村美術館がランキングされている他のオススメ記事
北九州の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
福岡県内の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
北九州の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
福岡県内の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
北九州の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
福岡県内の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
TOP