飲食店

中華そば 栄龍 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
中華そば 栄龍 一時閉業中
所在地
〒168-0073 東京都杉並区下高井戸1丁目16−11 芹澤アパート
営業時間
電話番号
URL
レビュー件数
235
注目キーワード
価格帯
関連オプション

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

中華そば 栄龍の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
80.53pt. / 100pt. 69位 / 143件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
45位 / 144件中
評点合計65.0 / 75.0 ( 86.7pt. )
57位 / 144件中
高評価率13 / 16 ( 81.3pt. )
69位 / 144件中
5つ星評価率7 / 16 ( 43.8pt. )
77位 / 138件中
非低評価率15 / 16 ( 93.8pt. )
67位 / 144件中
非1つ星評価率15 / 16 ( 93.8pt. )
96位 / 144件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
30年以上前からあるお店。何を頼んでも美味しい。
店主の快復を祈っています。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
3/21 大将がケガされたそうで、しばらくお休みされるみたいです。

(2025年3月)
ちょっと値上がりしました。ずっと値段そのままで来ていたので、物価高の影響は仕方なしです。お店、長く続けてほしいので!
相変わらず味はいいし、注文から出てくるまで早いし、寡黙な大将は腕をふるっているし。
ラーメン700円、半チャーハン450円、オムライス990円、カレー、レバー野菜炒め980円が特に好物です。
他の方は、よく焼肉ライスを食べてますね。
おいしそうです。

(2021年頃)
昔ながらのサッパリしょうゆ東京ラーメン580円、焼肉ライス700円、半チャーハン350円を食べにたまに行きます。
しょうゆラーメンのスープ、サッパリしとって好きです。
しょうがの風味がするような気がします。
食べやすくて、飽が来らん味。
チャーハンは、ほどよくしっとりで塩っけもちょうど好きな塩梅。

コロナ対策もしてくださっとって、手洗い場には泡で出るハンドソープ、入口にはジェルの消毒、食べ終わった後の席はおじちゃんが消毒液でシュッとして拭いてです。
一人で切り盛りされとるけん、お支払いや注文はタイミング見ながらで!
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
※本日R7 3月20日伺ったところ、店主のケガで当分休業と
張り紙あり、当分お休みのようです。
大したことがないと良いのですが‥‥

カレー旨いですね。外観はいまいちだけど、店内はそうでもなく厨房は綺麗にされています。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
11時半くらいに到着。

前客2、あと客3

高齢のご主人のワンオペ。
焼肉ライス980円と、餃子500円を注文。

店内にはテレビが2台。
2台とも道路を映してる。なるほど😅
ニーズはわかる。そっちの客には良いサービスかもしれん。

3分ほどで焼肉ライス出てきた。
最近、盛りの良い焼肉ライスとか生姜焼き定食とか
インスタで釣られて食べ歩いているんだけど、、、
見た目は良いけど肉が固いとか旨い打率が悪かった、、、
が、栄龍さんは肉が柔らかく旨い。久し振りのヒット。

皿が小さめなので、盛りが良く見えるだけでデカ盛りの店ではないけど十分。

餃子はニラが多めでこちらも旨い。
生餃子を焼いたようで、焼肉ライスが出た後に比較的早く出てきた。
早く昼を済ませたい貴兄には良い。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
昔ながらの町中華。
近所に住んでたのに、わりと最近初めて行ってハマったお店。
正直めちゃくちゃ美味しいわけじゃないけど、味覚以外で感じる味ってものがあると思うんですよね。それがハマる人にはハマるはず。
おじちゃんのワンオペなのに、無駄な動きが一切ないのは見ていてかっこいい。
写真はチャーシューメン。みそチャーシューオーダーしたんだけど、聞き取ってもらえなくて、これ出てきた😅ちょっと鶏臭いけど安心する味。
0
N Aのプロフィール画像 N A
評価:
投稿日:2ヶ月前
大好きなお店です。大将の愛想はよくないように見えますが、その心づもりでいけば大丈夫。空いている時は何を頼んでも光の速さで提供されます。味も美味しいですよ。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
お昼ご飯は桜上水駅で降り「栄龍」さんへ。
2018年以来2度目の訪問。
前回はチャーハンや餃子でなく
レバニラとビールだったので
今回は先ずビールと餃子を注文。
中瓶は600円で餃子は450円

餃子は皮がしっかりタイプで好み。
味付けが控えめなのはいいけど食感が
少し固めでパサ気味。
バーミヤンの餃子のようにオイリーなのも
嫌だけどもう少しジューシーだといいかな。

後から半チャーハン380円を追加。
スープのお椀より少しだけ大きいぐらいの盛。
60過ぎの老人にとっては適量だけれども
ちょいと少ない気はするかも。

旨味と塩加減はいい感じ。
食感は固めな所があってその他はしっとり。
おこげまではいかないけれど、鍋に押しつけ
時々焼いてるのかもしれません。

この食感は好みではないけれど、これはこれで
ありかもと思う美味しさはあったかな。
このお店はカレーが美味しいらしい。
次回は何年後に来るかわからないけど
カレーかオムライスは食べてみたい。
0
T Tのプロフィール画像 T T
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
中華そば 栄龍がランキングされている他のオススメ記事
東京都内の中華料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
新宿・中野・杉並・吉祥寺の中華料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
TOP