施設

フィットイージー札幌新道東店 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
フィットイージー札幌新道東店 
所在地
〒007-0834 北海道札幌市東区北34条東16丁目1−1
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
レビュー件数
113
注目キーワード
価格帯
該当ランキング

※当施設情報は2025年5月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

総合評価:
38.00pt. / 100pt. ランク外
Google評価4.4 / 5.0 ( 88.0pt. )
15位 / 33件中
評点合計6.0 / 10.0 ( 60.0pt. )
31位 / 33件中
高評価率1 / 5 ( 20.0pt. )
30位 / 32件中
5つ星評価率0 / 5 ( 0.0pt. )
ランク外
非低評価率1 / 5 ( 20.0pt. )
32位 / 33件中
非1つ星評価率2 / 5 ( 40.0pt. )
32位 / 33件中

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:3ヶ月前
Inbodyはなく、体重計のみ
折角良いマシン置いてるのに。。。

建物の作りとして1Fと2Fが分断されているのもあるが
スタッフは掃除と備品補充、レッスン以外、事務所から出てこない感じが強い。(1Fは見回りが少ない気がする。ベンチの位置やプレートの整理がなくバラバラで必要なプレートがパワーラックに持っていかれそのままで探して取りに行く手間)
酸素ボックス使用の際事務所まで呼びに行くか入口のインターホンで呼ぶ面倒な手間(インターホンベル設置したがでも不便)

口コミで注意力集中力弱っている年寄りばかりマナーないと書かれているが、24年11月の中ほど、1Fのパワーラックで菓子パン食うヤツ居るし。スマホで会話している輩、大声で話し合う若い連中、学生と見れる奴は裸足でサンダルでトレーニングしているの明らかに分かるのに、スタッフは注意もせず放置していると感じられる。(最近は見つければ注意しているのを見かける)特に気になるのがBL(他人の性癖)を否定しないが、3人で金魚のフンの様に同じマシンを長時間使い続けるのは勘弁して欲しい。インターバルの間他のマシンで鍛えるとか思いつかないだろうか?学校じゃないのだからもうちょっとスマートにできねーべか。マヂで(未成年は21時まで使用となっているがスタッフ滞在が20時までで1時間は放置ってのも疑問)
他者に迷惑掛けないよう頑張って集中してトレーニングしている身には妨げになる。
スタジオレッスンの前後荷物置き場の前や奥に行く通路で話し込まれるのも邪魔。

GYMの格好付けか方針か知らないが注意張り紙少なく、マナーやモラルが分からない連中には「張り紙の代わりに口頭」すれよ。出来なきゃ貼れ。(最近壁に貼るようになってきた。でも、字を読めるヤツ少ない)

補足
インスタの「客からの差し入れ報告」いらなくね?スタッフにそうすれば何かいいことでもあるのかね。変に仲良しアピールしてたら不適切な行いしている(それこそ口コミに書く時間があれば事務所に言いに行けばすぐ済むと思うが)と名誉毀損になりかねない妬み口コミを書かれてしまう原因の一つになってそう、それとも「みんなも寄こせ」って意味?そんな載せる時間あれば見回りに使えばいいのに。
ここのクチコミの返事も丁寧に返事しているが、現場も即座に丁寧に対応してね
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
0
TOP