暮らし

東光ストア 北栄店 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
東光ストア 北栄店 
所在地
〒065-0027 北海道札幌市東区北27条東1丁目3−1
営業時間
月曜日: 9時00分~22時00分
火曜日: 9時00分~22時00分
水曜日: 9時00分~22時00分
木曜日: 9時00分~22時00分
金曜日: 9時00分~22時00分
土曜日: 9時00分~22時00分
日曜日: 9時00分~22時00分
電話番号
レビュー件数
304
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年3月19日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

東光ストア 北栄店の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
66.33pt. / 100pt. 21位 / 29件中
Google評価3.3 / 5.0 ( 66.0pt. )
28位 / 29件中
評点合計18.0 / 25.0 ( 72.0pt. )
24位 / 29件中
高評価率3 / 5 ( 60.0pt. )
17位 / 29件中
5つ星評価率1 / 5 ( 20.0pt. )
23位 / 27件中
非低評価率4 / 5 ( 80.0pt. )
21位 / 29件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
13位 / 29件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
お肉が美味しい。国産の品物がけっこう置いてあって嬉しい。探していたみりんもお砂糖もはちみつも他では無かったものも置いていて嬉しいです!
富山干柿とても美味しくて、なかなか探せなかったのが売っていて、さすがと思いました!
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
2024.09追記
30数年通って愛着もあり、レジのお姉さん方も多くはフレンドリーに挨拶をしてくれるので、断腸の想いではあるが、星を一つ減らして二つとする。理由は只々、価格が高いことによる。

これはホンの一例だが、我が家ではおかめ納豆(タカノフーズ)のひきわり納豆を家族みんなが毎日食べているのでけっこう頻繁に買うのだが、特売ではない通常価格(税別)だと、生鮮市場は98円、アークスは115円、イオン、イトーヨーカ堂は128円だが、東光ストアは138円である(9月上旬現在)。
他には、シーズンももう終わりだが、夏場に価格が下がる小松菜、ニラ、ミョウガ、トマト(カゴメの高ギャバ、高リコピンなどの銘柄トマトだけでなく、無銘のトマトも)なども、他店に比べ50円〜100円高いので、特売日以外は本当に手が出ない。
今はチラシを見て特売品と我が家の需要がマッチする時は買いに行くが、デフォルトで行くスーパーはイオンに替わり、次にアークス、遠くに行くのがたいへんな時だけ東光ストアを利用するようになってしまった😔。
相変わらずいつ行っても空いているが、それが価格のせいであることを、経営側はいい加減、気付くべきだ。
利用者としては、アークスやラルズとの統合を、ただひたすら待つのみである。

2024.04追記
このクチコミを東光ストア側が見ているかどうかは分からないが、東急ストア時代から、「価格よりも品質、鮮度」を方針としていた通り、特に青果の質の良さは前記のように信頼できる。
しかし昨今の価格高騰で、他店よりも値段が高いのは、ボディブローのように家計に効いてくる。
同じアークスグループのスーパーアークスを覗いても、品質が落ちるかと言うと決してそんなことはなく、日常使いの食品の調達には何の問題も感じないことを考えると、「価格よりも品質」の方針は、転換点に来ているような気がしてならない。現実に、商圏が近いイオンやラルズ・スーパーアークスに比べ、ほぼ常に店が空いているのが、そのことを物語っているのではないか。
客の勝手な言い方だが、ラルズと統合された方が買う側としてはありがたいかな、と密かに思っている。
今は、一番近い東光ストアよりも、車で3倍近く時間のかかるイオンに行く方が増えている。
-----
東光ストアの中では中型店なので、品揃えは豊富とは言えないが、日常の買い物としては十分な規模。
青果類は全般的に若干高めだけど、その分、品質はいいように思う。ただ、果物は当たり外れも多いかも。
肉・魚介は他のスーパー並みだけど、刺身は高めで品質もイマイチ。大葉の形を模した鮮度保持シートを敷いているのに、夕方の時点で、ドリップでダイコンのツマが赤く染まっていることもたまにある。
あと、豚の肩ロースをロースと表示していたことも何回も見ているし、チラシでその日限りの安売りを謳っているのに価格表示が通常時のままだったことも、1回や2回ではなかった。
それと、商品の入れ替えは仕方ないにしても、長年置いていたものが突然消えるのには閉口する(メーカーが生産をやめたわけではないのに)。少し前から予告表示をできないものか、ぜひ検討を。
惣菜は、ややワンパターン気味。新商品の開発もないわけではないが、頻度は少ない。
客と接する店員さんは比較的均質だと思う。長く通っているけど、イヤな思いをしたことはない。
プラマイ総合したら、星三つというところかな。
0
評価:
投稿日:7ヶ月前
0
評価:
投稿日:8ヶ月前
新鮮な食材揃ってると思います
バーゲン、ポイント数倍を忘れないようにしたいと思います
0
東光ストア 北栄店がランキングされている他のオススメ記事
北海道内のスーパー 当日配達 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
札幌市のスーパー 当日配達 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
石狩(札幌・江別・千歳)のスーパー 当日配達 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
石狩(札幌・江別・千歳)のスーパー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
北海道内のスーパー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
札幌市のスーパー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
TOP