子どもの体験活動の場 Coミドリ 詳細情報 口コミ・レビュー一覧
名称
子どもの体験活動の場 Coミドリ
所在地
〒005-0014 北海道札幌市南区真駒内幸町2丁目2−2
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 定休日
水曜日: 9時00分~17時00分
木曜日: 9時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 9時00分~17時00分
木曜日: 9時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
22
注目キーワード
価格帯
※当施設情報は2025年3月19日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しておりますp>
Google Mapより引用Google MAPで見る
ランキング推移
レビュー投稿
レビュー一覧
当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。
投稿日:3週間前
旧・真駒内緑小学校で、その前は1972年札幌オリンピックの札幌オリンピック村サービスセンター。将来、小学校施設として利用される予定の建物を使用し、校舎部分には、卓球室・ビリヤード・読書室・会議場・サウナ・従業員食堂が、体育館は劇場として利用
0
投稿日:3ヶ月前
オススメしたい遊ぶ場所です。
夏は、外で泥遊び
冬は外でチューブ滑り・雪で色水遊び
いずれも廃校を利用した室内遊びも出来、汚れた際は着替えもあり、配慮が素晴らしいと思いました。
混雑もしていなく利用しやすいです。
ただ、体育館は小学生の
夏は、外で泥遊び
冬は外でチューブ滑り・雪で色水遊び
いずれも廃校を利用した室内遊びも出来、汚れた際は着替えもあり、配慮が素晴らしいと思いました。
混雑もしていなく利用しやすいです。
ただ、体育館は小学生の
0
投稿日:5ヶ月前
初めて伺いましたがとても良かったです。
時期的に施設内は寒かったのですが子供達が楽しそうに遊んでくれたので行って正解でした!
他の方の口コミのとおり職員さん達が全員いい人達でまた来たいなと思える施設でした!
廃校の有効活用として他の小学校で
時期的に施設内は寒かったのですが子供達が楽しそうに遊んでくれたので行って正解でした!
他の方の口コミのとおり職員さん達が全員いい人達でまた来たいなと思える施設でした!
廃校の有効活用として他の小学校で
0
投稿日:1年前
2023年秋初めて、2024年2月の冬に2度目です。
外ではチューブ、ソリ、スコップ?などおもちゃを持参しなくても十分楽しめます。
朝イチに行ったので混むこともなく、子供たちはのんびり遊んでいました。
雪が解けている時期は焚き火、泥遊び等広
外ではチューブ、ソリ、スコップ?などおもちゃを持参しなくても十分楽しめます。
朝イチに行ったので混むこともなく、子供たちはのんびり遊んでいました。
雪が解けている時期は焚き火、泥遊び等広
0
子どもの体験活動の場 Coミドリがランキングされている他のオススメ記事