飲食店

大衆食堂 どんどんてい 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
大衆食堂 どんどんてい 
所在地
〒064-0807 北海道札幌市中央区南7条西4丁目424−12 すすきのプラザビル 2階
営業時間
月曜日: 16時00分~0時00分
火曜日: 16時00分~0時00分
水曜日: 16時00分~0時00分
木曜日: 16時00分~0時00分
金曜日: 16時00分~0時00分
土曜日: 16時00分~0時00分
日曜日: 16時00分~0時00分
電話番号
レビュー件数
38
注目キーワード
価格帯
関連オプション

※当施設情報は2025年3月19日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

大衆食堂 どんどんていの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
91.00pt. / 100pt. 38位 / 139件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
62位 / 142件中
評点合計28.0 / 30.0 ( 93.3pt. )
52位 / 142件中
高評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
34位 / 141件中
5つ星評価率4 / 6 ( 66.7pt. )
55位 / 137件中
非低評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
57位 / 142件中
非1つ星評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
70位 / 142件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:3週間前
いつものゼロ次回。16時から開いてる店なので、一時間ちょいのみ1本勝負。長野県のお酒「北安大國(ほくあんだいこく)」純米無濾過生原酒をいただく。甘い口当たりで美味しかった。甘いのはあまり好きでは無いけど、板わさに良く合いました。山葵のツンとくるところに流し込む。ツングビいいですね~。この日のオススメだった「鳥唐揚げ」もいただく。日本酒もいいけど昭和のおじさん、ビールでいただく。ベタだけどこの組み合わせ好き。店は大きくないが、落ち着いて飲める。誠実な大将がまた良い。喫煙可。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
北海道旅行の際にお邪魔しました。

東本願寺前駅から3〜4分ほど歩いたところにあるビルの中にある居酒屋さんです。

海鮮料理をメインとした居酒屋さんで、店内にはカウンター席と座敷席、テーブル席があります。
そこまで広くなく、こぢんまりとした店内ですが、落ち着きのある雰囲気で居心地はなかなか良かったです。

とりあえずハイボールで乾杯。
ハイボールの濃さはちょうど良く、ジョッキが良く冷えていて美味しくいただけました。

お通しはあん肝豆腐。
あん肝の香りが特徴的なお通しでした。

本鮪のお刺身やサーモン、真鯛のお寿司、トマトのカプレーゼをいただきながらまったりと飲食を楽しみました。
本鮪のお刺身は厚めにカットされていて食感と口当たりがなかなか良いです。
サーモンと真鯛のお寿司はネタがやや大きめでシャリは気持ち少なめ。
僕好みのバランスでネタをしっかり楽しむことができるお寿司でした。
トマトのカプレーゼはさっぱりしていて味付けも良し。

店員さんの接客も落ち着いた接客スタイルでお店の雰囲気にあったサービスをされていました。

ご馳走様でした。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
ご馳走様でした
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
大衆食堂 どんどんていがランキングされている他のオススメ記事
札幌駅周辺エリアの居酒屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
石狩(札幌・江別・千歳)の居酒屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
北海道内の居酒屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
札幌市の居酒屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
TOP