飲食店

第一食堂 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
第一食堂 
所在地
〒071-0543 北海道空知郡上富良野町中町1丁目4−4
営業時間
月曜日: 11時00分~19時00分
火曜日: 11時00分~19時00分
水曜日: 11時00分~19時00分
木曜日: 11時00分~19時00分
金曜日: 11時00分~19時00分
土曜日: 11時00分~19時00分
日曜日: 11時00分~19時00分
電話番号
レビュー件数
732
注目キーワード
価格帯
関連オプション

※当施設情報は2025年3月19日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

第一食堂の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
92.33pt. / 100pt. 6位 / 42件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
3位 / 42件中
評点合計47.0 / 50.0 ( 94.0pt. )
9位 / 42件中
高評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
2位 / 42件中
5つ星評価率7 / 10 ( 70.0pt. )
12位 / 42件中
非低評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
5位 / 42件中
非1つ星評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
6位 / 42件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:6日前
三段山を滑ったあと、地元に紹介されたお店です。店主は明るくて可愛いです。味付けは全体的に塩っぱいよりです。白いご飯はめちゃくちゃ美味しいです。
0
評価:
投稿日:1週間前
시골의 오래된 전통초밥집 입니다.
조용히 맛있게 먹을수 있는 일인 운영의 작은 식당입니다.
0
評価:
投稿日:2週間前
美瑛を訪れるなら、絶品郷土料理をぜひ味わってください。

美味しいだけでなく、寒い季節に体を温めるのに最適です。グルメ好きの北海道旅行者必見!

とてもリーズナブルでお料理もボリュームたっぷりです。

マレーシアから愛を送ります! 🇲🇾✨
0
評価:
投稿日:2週間前
2025年3月

___📜富良野 美瑛日誌📜__

今回の旅の最終日、ランチで訪れました♪
·

______第一食堂_____

·
上富(かみふ)の町中に在るごく普通の町食堂なんですがやっぱ現代はSNS時代ですよね~

ガイドブックと紙地図ありきの一昔前の旅ならば海外の観光客は疎か日本人、いや、道内の観光客でさえ到底たどり着かないであろう町の一食堂です

要は普通に昔から営業していたら周りで勝手に火がついちゃってバズっちゃったお店って感じかな?

だからハードルが自動的に上がっちゃってその分酷評も比例して多くなりますね…でもお店にしてみれば正直知らんがな〜って思いもあるかもしれませんですよね

【豚玉丼】

梅四郎はコレを注文

夫人は

【豚汁定食】

注文です♪

豚玉丼はいわゆる焼き豚肉玉子乗っかり飯、同じ北海道内の空知管内滝川の御当地グルメの「チャップ丼」に似ています

味は滝川のチャップ丼同様結構濃い目の成長期運動部御用達な味付けですので小鉢の副菜が良き箸休め、コレがいい意味で旅の疲れにジワる

夫人の豚汁定食が驚きの量!

フライなんか乗っかちゃってる副菜だけでゆうに一人前ある上にメインの豚汁がラーメンどんぶり一杯に入っている具だくさん豚汁!

味わいもオリジナリティーがあり豚汁と味噌ラーメンの間…いや、結構味噌ラーメンに寄った感じの風変わり豚汁

驚いたのはそのマグナム大ボリュームの豚汁定食を夫人はなんと完食www

双方の料理は正に町の食堂飯なんですけどそれがいいんっすよ♪

その町の味ってのかな

旅情、ごちそうさまでした~🙏

2025年3月の富良野美瑛の旅コレにて終了!

素晴らしい旅でした♪
0
評価:
投稿日:2週間前
とても美味しい〜隠れた食べ物
0
第一食堂がランキングされている他のオススメ記事
北海道内の定食屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
上川(旭川・富良野・士別)の定食屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
TOP