飲食店

創作酒庵 彩蔵 池袋 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
創作酒庵 彩蔵 池袋 
施設説明
刺身、蕎麦、肉のグリルとともに日本酒や梅酒を提供する、おしゃれでシンプルな店。
所在地
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目29−1 サントロぺ池袋 8F
営業時間
月曜日: 11時00分~23時00分
火曜日: 11時00分~23時00分
水曜日: 11時00分~23時00分
木曜日: 11時00分~23時00分
金曜日: 11時00分~23時00分
土曜日: 11時00分~23時00分
日曜日: 11時00分~23時00分
電話番号
レビュー件数
440
注目キーワード
価格帯
関連オプション

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

創作酒庵 彩蔵 池袋の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
62.33pt. / 100pt. 7位 / 8件中
Google評価3.7 / 5.0 ( 74.0pt. )
7位 / 8件中
評点合計40.0 / 60.0 ( 66.7pt. )
8位 / 8件中
高評価率5 / 12 ( 41.7pt. )
8位 / 8件中
5つ星評価率3 / 12 ( 25.0pt. )
6位 / 8件中
非低評価率8 / 12 ( 66.7pt. )
7位 / 8件中
非1つ星評価率12 / 12 ( 100.0pt. )
2位 / 8件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
軽い接待にて利用しました

琥珀コースで飲み放題付きを注文

料理はおいしかったですが、ボリュームはそんなにありません

通常、飲み放題だと焼酎、日本酒の場合は安価な1~2種類指定なお店ばかりですが、
こちらは
飲み物グランドメニューに載っているほとんどのものが飲み物で提供できるのが最大の魅力でした
日本酒も10種類くらいの銘柄が飲み放題に入っているので楽しかったです

お店の雰囲気も落ち着いた感じでうるさくなく、個室のようになっているので
よかったです

唯一、残念なのが店員さんです
事前に聞きたいことがあり、直接来店して質問させてもらった時の女性店員さん
ツンとした冷たい態度、笑顔1つなし
何もこちらの質問に親身に答えてくれるわけでもなく、
聞かれたことにだけ単語で返答する
非常に感じが悪く、
『軽い接待なのに大丈夫かな?』
と不安になりました。

来店時にもこちらの店員さんいらっしゃいました
コースに馬刺がありおいしかったので
追加で単品で馬刺を注目しました
コースの馬刺には専用タレが小鉢で付いていたのですが
単品にはタレが付いていなく
付け忘れたのかなと思い、聞いてみると
「タレですか?ありません」

『え…?』

「そこにしょうゆがあります」

『ああ…しょうゆで食べるのね…』

相変わらず淡々とした態度と表情でした。
この客、何言ってんの?
ときっと思っているんだろうなぁ
と感じてしまいました

また、別の若い男性アルバイト風の方ですが、こちらも、ただ淡々とドリンクと料理を運んでくるだけ。
座敷だったのですが、
ドリンクはテーブルに置かずに
個室入口の座敷のフローリング床の上に
直接置いていき、
自分たちでテーブルに運ぶスタイル

お盆(トレー)に乗せたドリンクを床に置くならまだ分かりますが
なぜわざわざトレーから床に置くのか…

みんなが歩いている床に直接ドリンクを置く神経が私には分かりません
そのグラスをその後
料理を食べるテーブルに置くわけですから…

もう1人ドリンク、料理を運んでくれた店員さんがいらっしゃいましたが
こちらの店員さんは大変感じがよかったです☆

通常の居酒屋とはワンランク上の雰囲気なのに一部の店員さんの質と教育が全く追いついていないのが本当に残念でした
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
店長らしき人が立っているだけで特に何もしていなかった。
頼んだものも来なかったので結局キャンセルした。
バイトの子達はとても態度がよく、少し可哀想に見えた。
土日の給料upもなさそうでバイト不遇の場所だと感じた
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
平日13時過ぎに1人で訪問。
店内がかなり広くてすぐに案内される。1人だけど個室を使えて良かったが、照明が暗すぎて落ち着かなかった。

蕎麦御膳を注文。蕎麦は結構美味しかった。小鉢がたくさんついてきたけど、こちらは普通。ランチとしては量と値段が見合っていて、この周辺だとかなりコスパ良い。

注文の呼び出しボタンを何度押してもなかなか来なかったのが残念。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
雰囲気もお料理も接客も良かったです。

カキフライが美味しかった
お料理も安くて美味しい

コスパ良い店です
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
プレミアムの飲み放題は酒類が多くていいですね。料理も美味しかったです。
池袋の居酒屋の中では、少し上のランクなので、上の人と落ち着いて飲むときに良い。
0
r Mのプロフィール画像 r M
評価:
投稿日:2ヶ月前
ランチコースを利用
お味良かったのですが……
中華粥の中にミニG(虫🪳)が入っててギャー!
バイトの子に下げてもらったら「上に報告します」と。
レジの男性にも写真を見せたが
「すいやせんでしたー」って棒読み……
なんか残念でした(>
0
K Hのプロフィール画像 K H
評価:
投稿日:2ヶ月前
ランチコースをいただきました。
味は全て美味しく期間限定の特別価格でコスパも良かったです!
ただ完全個室で予約したものの、2組がすだれだけで仕切られしかも目線の位置は隠れないいわゆる半個室だったのは残念でした。
あとはインスタ投稿でおまけの食べ物がいただけるキャンペーンに参加して画面も見せたのですが、最後までその食べ物は来ずで残念でした。
そもそも安いコースだったので仕方ないかなと諦めました。
トータルでは満足でした。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
池袋の喧騒の中静かにゆったり過ごせる穴場的なお店。
8階にあり高級感ある店内ですがランチは1000円以内で食べられます。
数年前は料理も最高でしたが年々悪くなり今は雰囲気だけになりつつあります。店長が変わったのでしょうか?
とにかくまずお茶が風呂の湯位ぬるい。取り替えお願いしたら沸かし直す、と言ったっきり20分出てこない。
待たせた料理のご飯がカピカピ。(おそらく先に盛ってから蕎麦の茹で上がりを待っていた)
食材費は変わりません。ただ飲食店に1番大切な、温かいものは温かく、冷たいものは冷たく、少しでも美味しく食べて欲しいという気持ちさえあれば又良い店に戻るのでは?
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
定員の質が低いです。全く教育されていない感じです。
ただ1人でも個室なので、ゆったりゆっくりしたい人は良いと思います。食事はまずくはないですが、おいしくもないです。
お蕎麦はまあまあいけます。
喫煙スペースがあるので、席によっては臭いので注意です。
私はもう行くことはないです。
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
高級感のある居酒屋です。お料理も美味しかったです。
0
創作酒庵 彩蔵 池袋がランキングされている他のオススメ記事
池袋・目白・板橋・赤羽の居酒屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
大塚・巣鴨・駒込・赤羽の居酒屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
東京都内の居酒屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
TOP