飲食店

もいわ太陽食堂 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
もいわ太陽食堂 
施設説明
木の温もりを感じるシックな店内は、個室も完備している。沖縄直送の野菜を使用した料理が味わえる。沖縄そばは麺がなくなり次第終了。
所在地
〒064-0942 北海道札幌市中央区中央区伏見5丁目1−1
営業時間
月曜日: 11時30分~15時00分
火曜日: 11時30分~15時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時30分~15時00分
金曜日: 11時30分~15時00分, 17時30分~21時00分
土曜日: 11時30分~15時00分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
457
注目キーワード
価格帯
該当ランキング

※当施設情報は2025年3月19日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

もいわ太陽食堂の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
95.00pt. / 100pt. 22位 / 153件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
31位 / 156件中
評点合計29.0 / 30.0 ( 96.7pt. )
28位 / 156件中
高評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
11位 / 154件中
5つ星評価率5 / 6 ( 83.3pt. )
26位 / 150件中
非低評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
20位 / 156件中
非1つ星評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
24位 / 156件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:3週間前
ロープウェイからの帰りたまたま見つけたので利用しました。沖縄本島でも蕎麦食べたことあるんですが本島よりコシ(弾力)は少なめでしたがソーキがとにかく入っていて美味しかったです!!(現地の1.5倍ぐらいかな笑)
値段もそこまで高くはなくジューシーも230円でした。多分現地より安かったはず。
また店員さんがとても親切でちんすこうやお茶もサービスしてくれました。久々の沖縄料理美味しかったです!
0
K Mのプロフィール画像 K M
評価:
投稿日:4週間前
彼女が勧めてくれたものを少しずつ詰めたセットを手に入れました。とてもおいしいです!特に豚そばは最高です!!とても柔らかかったです。私たちのウェイトレスはとても親切で面白く、自分の仕事が大好きであるという印象を与えました。場所に行くのに小さな急な坂がありましたが、それだけの価値がありました。沖縄ビスケットやサーターアンダギーが好きなら、テイクアウト用に販売していますよ〜
0
評価:
投稿日:4週間前
ソーキそば(単品) 850円税込

この日はソーキそばが無性に食べたくなり、駐車場がいつも満車なので何度もお店訪問を諦めていましたが、意を決して駐車場の空き待ちのため路上待機し、何とか入店。

入った瞬間に札幌に居ながら沖縄を十分感じられる泡盛の一升瓶がズラッと並ぶ店内はいい雰囲気でした。
沖縄は何度か旅行しましたが、ソーキそばはやっぱり旨い。

この日のソーキは骨付きのスペアリブではなく、北海道産豚をじっくり煮込んだ角煮が数個入っていました。
肉自体は甘く照りもありとても美味しく、スペアリブとはまた違った味わいでした。本当は骨付き肉を齧り付きたかったのですが…
ソーキそばの汁も風味が出ていてとても旨く完飲してしまうレベルでした。

次回はゴーヤチャンプルも食べてみたいなと思います。

ご馳走様でした。
駐車場がもっとあれば最高なのですが…
0
評価:
投稿日:5週間前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
娘が全部食べてくれました!!!豚肉はとても柔らかく、温かい雰囲気のお店です。元気いっぱいの従業員さらにドリンクとクッキーもお手頃です。また来る機会があります。
0
もいわ太陽食堂がランキングされている他のオススメ記事
北海道内の居酒屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
TOP