飲食店

農村レストラン 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
農村レストラン 
施設説明
ガラス張りで開放感のあるカジュアルな店内で、北海道産小麦のうどんやラーメン、各種の天ぷら、カレーをビュッフェスタイルで提供する。
所在地
〒061-1270 北海道北広島市大曲377−1
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 11時00分~15時30分
水曜日: 11時00分~15時30分
木曜日: 11時00分~15時30分
金曜日: 11時00分~15時30分
土曜日: 11時00分~15時30分
日曜日: 11時00分~15時30分
電話番号
レビュー件数
441
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年3月19日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

農村レストランの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
80.19pt. / 100pt. 24位 / 46件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
19位 / 47件中
評点合計29.0 / 35.0 ( 82.9pt. )
32位 / 47件中
高評価率5 / 7 ( 71.4pt. )
28位 / 45件中
5つ星評価率4 / 7 ( 57.1pt. )
23位 / 43件中
非低評価率6 / 7 ( 85.7pt. )
27位 / 47件中
非1つ星評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
7位 / 47件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:3週間前
お野菜中心のビュッフェ形式のお店でした。
料理の種類は30くらいあったんじゃないかな?
どれもそそられるけど、とりすぎて残してしまってはいけないので、ちょっとずつ… と言いながら、結構な量になってしまいました。

いろいろといただきましたが、一番印象に残っているのは「プリン」と「豆腐」
甘みを抑えていて、超なめらかな舌触り… あまりにおいしくて、リピしちゃいましたw
豆腐は、大豆の甘みがしっかり出ている、濃い味わいの豆腐…

この豆腐、持って帰りたい~~~!w
0
評価:
投稿日:3週間前
正直、期待外れでした。こだわりの1品や目玉となるメニューがなく、どれも冷めた家庭の料理という印象です。
小さい子どもを連れたご家族が多かったため、子ども連れのご家庭は楽しむことができると思います。
0
評価:
投稿日:3週間前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
2023年11月1日に初めて農村レストランのバイキングを利用させて頂きました、種類も豊富でお料理を作る方の温かみを感じました。その日は混雑を回避する為に予約しました。大正解です。平日は予約が必要なしと書いてますが場合によっては予約すると景色が良い座席に座れると思います。天婦羅コーナーは何回も回りました、他にも色々な料理を食べました、テーブルの上にスタッフの優しいお言葉を書いたメッセージカードがありました。ありがとうございました。駐車場もお手洗いもキレイでした。直売所も最高です。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
農村レストランがランキングされている他のオススメ記事
石狩(札幌・江別・千歳)のレストラン 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月3日更新
北海道内のレストラン 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月3日更新
北広島市のレストラン 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月3日更新
TOP