遊び

みさき台公園 キャンプ場 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
みさき台公園 キャンプ場 
所在地
〒078-4431 北海道苫前郡初山別村豊岬
営業時間
電話番号
レビュー件数
321
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年3月19日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

みさき台公園 キャンプ場の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
86.90pt. / 100pt. 1位 / 1件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
1位 / 1件中
評点合計31.0 / 35.0 ( 88.6pt. )
1位 / 1件中
高評価率6 / 7 ( 85.7pt. )
1位 / 1件中
5つ星評価率4 / 7 ( 57.1pt. )
1位 / 1件中
非低評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
1位 / 1件中
非1つ星評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
1位 / 1件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:2週間前
北海道屈指の無料キャンプ場
2024年の盆時期に上側の灯台サイトに子供2人連れて一泊しました
このロケーションで近くに温泉と直売所(北極星)で生ビール、ソフトクリーム、レストラン外に海鮮自動販売機と顔ハメパネル有り
海鮮丼屋さん(カシオペア)で時期の海鮮丼や刺身も販売してます
またその近くに天文台もあります
トイレは直売所内と駐車場寄りの別の建物にあります
炊事場は綺麗です灯台近くに1箇所と下側のサイトに1箇所どちらも押してないと水が出ないタイプ
無料なのでゴミは持帰りです繁忙期に行って幕が張れるかどうかは運次第です
小さい子供が遊べる遊具があり2025年シーズンから新しい遊具で遊べるようです
高台から見る夕日も良いですが階段を降りて金毘羅鳥居越しの夕日は格別です
条件の良い日は結構早めに行かないといい場所取れないです
高台で風が強い事が多く焚き火は天候を見て行いましょう
夜はキツネがウロウロしてます食料の盗難注
意です
総じて良いキャンプ場なのですが無料で管理人が居る訳ではないので仕方ないですが荷卸場所にずっと車を停めっぱなしの人
出入口付近に陣取り流木をズラッと並べ乾かしたりしてる方もたまに居ます
0
評価:
投稿日:2週間前
朝一のキャンプ場からの景色は感動しました。

温泉もありキレイで広いキャンプ場です。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
2024/10月に利用 下のサイトは車がひしめき合っていたので上の灯台そばのサイトを利用 売店のそばにテントを設置 海側は混んでいて灯台側はガラガラ
トイレはちょっと離れているけど自動ドアのきれいなトイレ
入浴は近くのホテルの日帰り温泉を利用 これが良かった
日本海を見ながら入浴できる
炊事場はとりあえずある感じで洗うのはいいけど飲むのは抵抗が
ただちょっと騒がしいライダーがいたので星マイナス一つ
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
無料で景色も良く人気のキャンプ場です。私は北海道に住んで初めてのテント泊でした。シーズンオフにもかかわらず結構人が多かったです。
良い天気でしたが、風の強い日もあるのでしっかりペグダウンしましょう。
天気が良ければ天売島、焼尻島、利尻富士も見えます。
夕日が綺麗です。
夜も星が綺麗です。スマホでも撮影できました。
期間限定、時間限定ですが漁師さん直営の海鮮丼のお店もあります。
ぶっかけ海鮮丼イクラのせが1,800円、秋鮭とヒラメの漬け丼イクラのせがなんと1,500円。かに汁とミニサラダがつきます。新鮮ですごく美味しいです。
お隣さんのテントにキタキツネが入り込んでいました。キツネは結構慣れているようで逃げ去るようなことはせずテントの間をあちこち歩き回っていました。
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
0
みさき台公園 キャンプ場がランキングされている他のオススメ記事
留萌のキャンプ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
北海道内のキャンプ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
TOP