遊び

アナザースカイキャンピングフィールド 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
アナザースカイキャンピングフィールド 
所在地
〒004-0821 北海道札幌市清田区有明254−1
営業時間
月曜日: 9時30分~19時30分
火曜日: 9時30分~19時30分
水曜日: 9時30分~19時30分
木曜日: 9時30分~19時30分
金曜日: 9時30分~19時30分
土曜日: 9時30分~19時30分
日曜日: 9時30分~19時30分
電話番号
レビュー件数
53
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年3月19日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

アナザースカイキャンピングフィールドの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
85.33pt. / 100pt. 7位 / 13件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
11位 / 13件中
評点合計22.0 / 25.0 ( 88.0pt. )
8位 / 13件中
高評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
3位 / 13件中
5つ星評価率2 / 5 ( 40.0pt. )
12位 / 13件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
7位 / 13件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
7位 / 13件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:4ヶ月前
なかなか良い所です。
他のクチコミでいろいろ書かれてますが、調べれば分かることを後から文句言うのは理不尽かと思います。

設備に関してはきちんと管理されていると感じます。
これで不満なら高規格のキャンプ場行けばいい。

サイトはファミリーから野営好きまで誰でも楽しめる面白い所です。
管理するサイトは管理されていて、ワイルドな所は管理し過ぎていないのがいい!

シーズン最終営業日に利用したので分かりませんが、夏は虫対策必要です。
サイトによっては水はけ悪い所もありますが、設営場所を考えればいいと思います。

個人的なワガママを言うと、場内整備で出た長めの枝を林間に置いておいて頂けると嬉しいです笑

立地や、サイトの面白さ、管理人さんの人柄も文句なく、また来年も利用したいです。
今年は冬期のゲリラ営業あるのかなー🤔
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
2024の営業は20241103で終了ですが素晴らしく素敵なキャンプ場でした。秘境感溢れるプライベートサイト(区画なし。直火炉つき)などがあり、車両乗入れ可の広いフィールドも続きます。お水が井戸水でかたち場飲用不可なので持参しましょう。2025にまたお世話になろうと思います。
0
評価:
投稿日:7ヶ月前
野営キャンパーの私にとっては、キレイなトイレに炊事場があるだけで、文句なしのキャンプ場です!

ですが…夏休み&お盆のタイミングの悪さか、ファミリーキャンパーの子等(親も?)が21:50辺りに場内徘徊… 声がうるさい💢

割と道路近くて車の騒音も耳に届く事もあり、静か〜に過ごしたいソロキャンパーには向かない場合もあるかもですね!

ですが…ペットと一緒にキャンプも出来たり、キャンピングカー宿泊やファミリーキャンパーには料金もリーズナブルでおすすめ👍
ソロキャンパーさんはファミリーキャンパーにはお気を付けを〜👋
0
評価:
投稿日:8ヶ月前
札幌市内で自然がいっぱいで野営感も楽しめ、ソロからファミリーなど色々なスタイルでキャンプを楽しむことができます。
0
評価:
投稿日:8ヶ月前
今日、デイキャンプで利用させていただきました。
この次は一泊させてもらいたいです。
キャンプとは自然を満喫し、普段の緊張ある生活にリラックスを与えてもらいにいく所!
丁度良い自然環境、車で気軽にこれる距離!最高ですね!
ゆくゆくはシャワーなど着けてくれるとありがたい!
採算があればですけど!笑
0
アナザースカイキャンピングフィールドがランキングされている他のオススメ記事
石狩(札幌・江別・千歳)のキャンプ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
北海道内のキャンプ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
札幌市のキャンプ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
TOP