施設

那覇市民首里石嶺プール 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
那覇市民首里石嶺プール 
所在地
〒903-0804 沖縄県那覇市首里石嶺町2丁目70−9
営業時間
月曜日: 10時00分~21時30分
火曜日: 10時00分~21時30分
水曜日: 10時00分~21時30分
木曜日: 10時00分~21時30分
金曜日: 10時00分~21時30分
土曜日: 10時00分~21時30分
日曜日: 10時00分~21時30分
電話番号
レビュー件数
48
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年3月19日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

那覇市民首里石嶺プールの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
79.67pt. / 100pt. 12位 / 21件中
Google評価3.7 / 5.0 ( 74.0pt. )
21位 / 22件中
評点合計21.0 / 25.0 ( 84.0pt. )
14位 / 22件中
高評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
6位 / 22件中
5つ星評価率1 / 5 ( 20.0pt. )
19位 / 20件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
8位 / 22件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
9位 / 22件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:2ヶ月前
ほぼ毎日、利用してます
自分の中では最高のリラクゼーション場所ですね
ありがたい場所です
富裕層のお金を少し設備に回して欲しい〜〜〜🙏
愛知県の方がプ〜ルの修繕に寄付をしてました
また
宝塚の方が病気の立て替えに
約240億円の寄付を〜〜〜
凄いですね
誰が居ませんかね〜〜〜
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
市内では冬場(正確には夏の3ヶ月以外、毎月第2と第4火曜日は休館日)に利用できる唯一の公営プールです(民間のスポーツクラブでプールがあるところは複数あり)。レビューワーの中には観光客?等なのか、勘違いされている方がいますがフィットネス用、あるいは競泳用の水着+水泳キャップの着用を義務付けているのは、全国ほとんどの公営プールと同じであり、リゾートホテルのプールと扱いが異なるのは当然です。水深は 少し浅めでおそらく1.1m程。地方自治体の多くと同様、那覇市も財政難で(本プールも老朽化が進んでいますが)近いうちに大幅な改修は見込めませんが、限られた資源でよくメンテできている方かと思います(水着のスピンドライヤー、ヘアドライヤーの装備はありません)。  ★2024年12月27日更新⇒1年以上給湯器の故障で(シャワー)お湯がでなかったのですが、全てのシャワーでお湯が出るようになりました✨
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
古くても清潔な印象。
肌が弱いので屋内プール助かります。冬にも泳げるお得な場所。小さな子どもにも嬉しい滑り台付きの浅いプールもあって、甥っ子姪っ子連れていきました。上の階には図書館もあるし、とても良い施設です。
0
lanのプロフィール画像 lan
評価:
投稿日:7ヶ月前
古さを感じます。
受付のおじさんがとても親切です。
0
評価:
投稿日:7ヶ月前
更衣室は古さを感じます。プールは大人には少し浅いかな?子供や老人が居ますからいいかな?笑
一番の問題は、駐車場ですね。土地が無いから、遺憾ともし難いですね😢スタッフは親切でした。那覇市唯一の市民プールですので、色々問題ありますが、温かい心で大切に使用しましょうね(^o^)
0
那覇市民首里石嶺プールがランキングされている他のオススメ記事
沖縄県内のプール 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
那覇市のプール 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
那覇のプール 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
TOP