施設

首里城 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
首里城 
施設説明
首里城は、琉球王国中山首里にあり、かつて海外貿易の拠点だった那覇港を見下ろす丘陵地にあったグスクの城趾である。現在は国営沖縄記念公園の首里城地区として都市公園になっている。
第二次世界大戦中に焼失後、1992年に柱・壁・瓦など朱色を基調として再建された。
所在地
〒903-0815 沖縄県那覇市首里金城町3丁目1−2
営業時間
月曜日: 8時00分~18時30分
火曜日: 8時00分~18時30分
水曜日: 8時00分~18時30分
木曜日: 8時00分~18時30分
金曜日: 8時00分~18時30分
土曜日: 8時00分~18時30分
日曜日: 8時00分~18時30分
電話番号
レビュー件数
30,004
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年3月19日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

首里城の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
80.85pt. / 100pt. 16位 / 18件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
11位 / 18件中
評点合計36.0 / 40.0 ( 90.0pt. )
12位 / 18件中
高評価率7 / 9 ( 77.8pt. )
17位 / 18件中
5つ星評価率5 / 9 ( 55.6pt. )
14位 / 17件中
非低評価率8 / 9 ( 88.9pt. )
17位 / 18件中
非1つ星評価率8 / 9 ( 88.9pt. )
18位 / 18件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:3週間前
0
評価:
投稿日:3週間前
今しか見られない首里城。
火災1年後に見た時とは違い、建物に囲われ
新たに大切に作られていました。
以前のようは朱の建物が観られるのも2026年秋頃だそうです。
0
評価:
投稿日:3週間前
首里城は1429年から1879年まで琉球王国の国王の居城として栄えました。
1945年の沖縄戦では、アメリカ軍の攻撃により首里城は全焼しました。
その後、復旧事業により1992年に正殿を中心とした建物が沖縄の本土復帰20周年を記念して復元され、世界遺産に登録されました。
2019年10月31日に発生した火災で再び首里城は焼失してしまいました。
現在、再建プロジェクトが進行中で、正殿は令和8年に完成予定です。
0
評価:
投稿日:3週間前
0
首里城がランキングされている他のオススメ記事
那覇の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
那覇市の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
沖縄県内の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
TOP