施設

ホロホローの森(北口) 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
ホロホローの森(北口) 
所在地
〒901-0512 沖縄県島尻郡八重瀬町具志頭1543
営業時間
電話番号
レビュー件数
4
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年3月19日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

ホロホローの森(北口)の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
82.67pt. / 100pt. 24位 / 30件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
16位 / 31件中
評点合計17.0 / 20.0 ( 85.0pt. )
25位 / 31件中
高評価率3 / 4 ( 75.0pt. )
26位 / 31件中
5つ星評価率2 / 4 ( 50.0pt. )
24位 / 31件中
非低評価率4 / 4 ( 100.0pt. )
26位 / 31件中
非1つ星評価率4 / 4 ( 100.0pt. )
28位 / 31件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:2ヶ月前
距離は短いが南部でも山歩きした気分になれる貴重な場所。
南の駅やえせの駐車場に車を停めて訪問。
森の北口から入りぐしちゃん浜まで下ったら、帰りの登りは分岐したCコースで。
Cコースはほんの僅かな距離なのだが、あまり通る人がいないのか草ボーボーでちょとした秘境感がある。
下りきったところで集落が現れ何やらホッとした気分になった。
屋富祖井ヤフガーを経由して駐車場に戻る。
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
前にクチコミを書いていた場所は削除されたのですね。
たくさんのクチコミがあり多くの方が訪れた痕跡がなくなってしまったようで残念です。

この森は相変わらず気持ちの良い場所でした。
何度来てもワクワク感を感じる場所です。
沖縄の公園って整備されすぎて背の低い日陰にもならない木を植えてる公園ばかりでうんざりします。
ここは自然を活かした場所なので本当におすすめできます。

過去に訪れた時は青いカタツムリを見つけましたが今回は黄緑色のカタツムリを見つけました。
これはアオミオカタニシなのかな?
今回はぐしちゃん浜へ降りず「あんない板」からBコース方面へ向かいました。
途中Cコースの看板を見つけました…前に通った覚えがあり行ってみましたが草ぼうぼうで断念。
Bコースの出入口はGoogleMapでは「屋富祖村跡」になっている場所です。
日陰の中を通れると言っても風が通らなきゃジメジメしていてものすごく汗をかきますのでタオル必須です。
蜘蛛の巣対策に日傘もあるといいです。
しっかり水分補給もしたいですがトイレが心配です。
ぐしちゃん浜へ行けばトイレがあるはずですが今回はBコースで戻りました。

2024年の11月10日27℃でたくさん汗をかきました。
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
虫除けスプレー必須です、所々倒木や階段が壊れてるので注意が必要です、思ったよりも生物に会えなかったのが残念、ムラサキオカヤドカリとナナホシキンカメムシには出会えました!
0
ホロホローの森(北口)がランキングされている他のオススメ記事
南部の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
八重瀬町の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
沖縄県内の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
南部の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
沖縄県内の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
八重瀬町の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
TOP