飲食店

ベンフィディック 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
ベンフィディック 
施設説明
世界各国のさまざまなアルコールを取り揃え、バーテンダーによるオリジナルカクテルなどが味わえる。テーブル席の用意もある。
所在地
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目13−7 大和家ビル 9F
営業時間
月曜日: 19時00分~1時00分
火曜日: 19時00分~1時00分
水曜日: 19時00分~1時00分
木曜日: 19時00分~1時00分
金曜日: 19時00分~1時00分
土曜日: 19時00分~1時00分
日曜日: 19時00分~1時00分
電話番号
レビュー件数
848
注目キーワード
価格帯
関連オプション

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

ベンフィディックの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
88.53pt. / 100pt. 24位 / 76件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
7位 / 76件中
評点合計57.0 / 60.0 ( 95.0pt. )
16位 / 76件中
高評価率11 / 13 ( 84.6pt. )
36位 / 76件中
5つ星評価率10 / 13 ( 76.9pt. )
15位 / 74件中
非低評価率12 / 13 ( 92.3pt. )
39位 / 76件中
非1つ星評価率12 / 13 ( 92.3pt. )
56位 / 76件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
Stumbled upon this place by accident. Great atmosphere, friendly bar tenders, and great drinks. We ended going back several evenings to finish the night off.
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
とても美味しかったです。
ちょっと忙しかったのもあるかもしれませんが、ドリンクが来るまでに少し時間がかかります。
それ以外は全部良かったです。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
Maybe if I had arrived to Tokyo with a reservation for this place my experience would have been better. I think having to go back multiple times to get a booking, paired with the fact that the bar is so highly ranked on the World Top 50 list left me with very high expectations. The reality is that the cocktails are not great. The way the booking system is run and the lack of clarity about it leaves a bad taste in your mouth and so do some of the drinks. I think it’s ridiculous not to have a cocktail menu considering the lengths some people go to to get in, especially since they do have signature cocktails (that they seem reluctant to make). The service was surprisingly slow, it was honestly 20 minutes each time I fished a cocktail before I was asked if I’d like another even though I was sitting at the bar. All of this meant that there is no consistency to the experience people have there. The prices weren’t bad and it’s a really cool looking place with a nice atmosphere but in my opinion that’s definitely not enough to earn you a reputation as one of the best bars in the world.
0
aのプロフィール画像 a
評価:
投稿日:1ヶ月前
世界のベストバー50に毎年入られていて、あのノーマのシェフがご常連だったりと非常に世界的に有名なバーです。オーナーバーテンダーの鹿山さんは20歳の頃からこの世界にいらしてご活躍されてきました。

ほぼ現在は予約はかなり難しく、予約枠が偶然空くことを狙うか、お知り合いの方を作って紹介を頂いた旨を先に伝えるしかないと思います。

農園で実際に収穫した野菜や果物だけではなく植物や木の枝まで使われます。それだけでなく、昔の江戸時代の書物からカクテルレシピを発想したり再現したりするなど、本当に褒め言葉として変態的な追求心を感じました。全て美味しかっただけではなく、所作とパフォーマンス全てが別世界のようで楽しかったです。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
間違いなく東京で一番美味しいカクテルです。バーテンダーはとても才能があり、とてもフレンドリーです。早めに行くと席が見つかりません。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
バー・ベンフィディックは魔法のようです。視覚的には、カクテルバーというよりも錬金術師の隠れ家のように見えます。

このバーの黒幕は、GQの見開きからそのまま出てきたような見た目でありながら、ファンタジー小説の魔法使いのようなドリンクを作る加山宏泰氏です。

バーはムーディーで親密な隠れ家で、ハーブ、古代の書物、カクテルとポーションの間の境界線を越えるさまざまな植物が詰まった神秘的なボトルが隅々まで陰謀を秘めています。

加山さんの作品を見るだけでも入場料を払う価値がある。それはまさにパフォーマンスのようで、彼がドリンクを作るときのすべての動作が正確かつ意図的です。際立っていたのは、彼の「森」カクテルで、まさに幻想的でした。

90分くらい滞在して3種類飲んで合計1万円くらいでした。少し高価ですが、東京で最もユニークな飲酒体験の最前列の席を手に入れることができます。

予約を取るのは難しかったですが、運が良ければ予約してみてください。たとえクラフトカクテルにあまり興味がなかったとしても、加山さんがマジックを披露する様子は、東京を訪れる人なら一度は体験すべきことだろう。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
このバーに入ると、まるで魔法の世界に迷い込んだかのような気分になれます。装飾、飲み物、プレゼンテーション、そして彼が使ったバースプーンも❤️
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
東京で最高のカクテルバーであり、世界最高のカクテルバーのひとつにランクされています。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
雰囲気も良く、行ったバーの中で極川のバランスと味で手に挙げられるところ。サービスも良く、ヒロヤスさんが次のカクテルをすぐに作れるようにスタッフも合着し合う。
合計4杯を飲んだが、みんな好みに合って感動。 「そっと甘く、柔らかい感じで、フルーツカクテルを大好きです。」とお願いしますので、特別なイチゴのカクテルから完全に私の好みに出ました。
最後に、広康さんに写真をお願いしますので、聖域のバーの中に入ってくるように言われて驚きました。全体的に西洋アセンティックバースタイルに近い。本当に楽しい一日でした!
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
0
ベンフィディックがランキングされている他のオススメ記事
東京都内の高級飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月16日更新
新宿・中野・杉並・吉祥寺の高級飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月16日更新
東京都内のバー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月15日更新
新宿・中野・杉並・吉祥寺のバー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月15日更新
東京都内のおいしいカクテルのお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
新宿・中野・杉並・吉祥寺のおいしいカクテルのお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
TOP