施設

南風原町立南風原文化センター 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
南風原町立南風原文化センター 
所在地
〒901-1113 沖縄県島尻郡南風原町喜屋武257
営業時間
月曜日: 9時00分~18時00分
火曜日: 9時00分~18時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 9時00分~18時00分
金曜日: 9時00分~18時00分
土曜日: 9時00分~18時00分
日曜日: 9時00分~18時00分
電話番号
レビュー件数
180
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年3月19日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

南風原町立南風原文化センターの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
87.33pt. / 100pt. 4位 / 5件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
5位 / 5件中
評点合計27.0 / 30.0 ( 90.0pt. )
4位 / 5件中
高評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
3位 / 5件中
5つ星評価率3 / 6 ( 50.0pt. )
4位 / 5件中
非低評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
3位 / 5件中
非1つ星評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
3位 / 5件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:4週間前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
2025年3月7日に見学。
陸軍病院壕の予約をして伺ったところ、氏名の確認を経て関連映像を見せてもらいました。
その後、陸軍病院壕を見学し、改めて資料室を見学しました。
おとな300円(町外)。

資料室の展示は、「南風原の沖縄戦」、「戦後の再建」、「移民」、「人々の暮らし」に分かれています。
「南風原の沖縄戦」は陸軍病院壕の内部の再現があります。陸軍病院壕を見学する場合は、先に資料室を見たほうがよいでしょう。
「戦後の再建」も興味深いものでした。収容所のテント、ボンベを使った鐘(別の資料館ではポストにしていた)やスクラップになった戦車など。

ほかは時間の都合で足早に見学しました。次回はもう少し時間に余裕をもって見学したい。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
戦争のことがよくわかる
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
初めて伺いましたが、戦争の悲惨さや当時の生活などを当時の資料や物品などで窺うことや学ぶことができ、とても貴重な施設です。町外の一般の方で300円で入場可能です。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
南風原町立南風原文化センターがランキングされている他のオススメ記事
南部の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
沖縄県内の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
南風原町の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
TOP