暮らし

丸大 読谷波平店 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
丸大 読谷波平店 
所在地
〒904-0322 沖縄県中頭郡読谷村波平1696 1696番地
営業時間
月曜日: 8時00分~0時00分
火曜日: 8時00分~0時00分
水曜日: 8時00分~0時00分
木曜日: 8時00分~0時00分
金曜日: 8時00分~0時00分
土曜日: 8時00分~0時00分
日曜日: 8時00分~0時00分
電話番号
レビュー件数
659
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年3月19日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

丸大 読谷波平店の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
69.00pt. / 100pt. 3位 / 3件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
1位 / 3件中
評点合計18.0 / 25.0 ( 72.0pt. )
3位 / 3件中
高評価率2 / 5 ( 40.0pt. )
3位 / 3件中
5つ星評価率2 / 5 ( 40.0pt. )
2位 / 3件中
非低評価率4 / 5 ( 80.0pt. )
3位 / 3件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
1位 / 3件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
地元民の方々の為の中規模なスーパーマーケット。
旅先で一般のスーパーマーケットに行くのは
その土地の日常文化や風俗も知ることができ、
楽しいイベントだ。

ここはもちろん地元の為の食材・日用品が並ぶが、観光客向けにも沖縄特産品コーナーが色々な売り場に潜んでいて楽しい。

ホテルや土産屋で買うよりは当然値段は安い。
黒糖菓子、海ぶどう、ミミガーなど大量購入した。

私の目当ては“エリソース”
謎のラテン女子がパッケージの例の沖縄万能ソース。

帰ってみたら、東京でも2025年2月からイオン・マックスバリューで買えるようになったらしい🤪
土産あるあるやね

沖縄らしい風景を見かけた
駐車場にタクシー運ちゃん達4.5人が、タバコをフカしながら全く聞き取れない沖縄弁で楽しそうにダベってる 早口でキャッキャ笑ってる
すると
電柱にあるミニスピーカーからプルルルル…と呼び出し音が。
スーパーの出入り口にいる足の悪いお婆がいる
ブザーで呼ぶシステムになってるらしい
運ちゃんが一人、ゆったりと仕事モードでお婆さんの元へタクシーで向かう
スーパーマーケットにタクシーが常駐って良いなあ

一連の流れがなんとも言えない南国感だったな
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
スーパーマーケットです。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
手前の商品に新鮮さがなく、肉などは変色したり、シルがたれたりしていました。
店員さんは対応よかったですが。
食品管理に問題があると思います。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
2025-03
大型スーパーですが、価格は安くありません
ドン・キホーテと比較対象にはなりませんが、同じ製品の価格が高い
0
丸大 読谷波平店がランキングされている他のオススメ記事
読谷村のスーパー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
西海岸・東海岸のスーパー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
沖縄県内のスーパー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
TOP