飲食店

まーさん処 むかいや 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
まーさん処 むかいや 
所在地
〒901-0311 沖縄県糸満市武富345番地J
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 11時00分~15時30分
水曜日: 11時00分~15時30分
木曜日: 11時00分~15時30分
金曜日: 11時00分~15時30分
土曜日: 11時00分~15時30分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
347
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年3月19日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

まーさん処 むかいやの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
78.00pt. / 100pt. 51位 / 63件中
Google評価4.4 / 5.0 ( 88.0pt. )
19位 / 64件中
評点合計36.0 / 45.0 ( 80.0pt. )
61位 / 64件中
高評価率7 / 9 ( 77.8pt. )
51位 / 64件中
5つ星評価率3 / 9 ( 33.3pt. )
54位 / 63件中
非低評価率8 / 9 ( 88.9pt. )
47位 / 64件中
非1つ星評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
33位 / 64件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:4週間前
住宅街にある沖縄そばやさん。
人気店で結構並んでました。
駐車場はお店の前とちょっと離れたところに5台停めれるところがある。
店内はこぢんまりとしているがとっても明るくて綺麗。
靴を脱ぎ、食券を買うタイプのお店。

まーさんどころセットにしました。
(炙り軟骨ソーキそば、サラダ、じゅーしー、うむくじ天ぷら、ジーマミー豆腐付き)

沖縄そばのスープは4種類から選べる。
カツオ、とんこつ、塩、味噌
1番人気なのかとんこつは14時前には完売。
主人は塩、私はカツオが人気との事なのでカツオにしました。
炙り軟骨ソーキの味も醤油か味噌選べて
ジーマミー豆腐のタレも醤油か甘いタレか選べれました。

スープは優しいお味だけどしっかりカツオのお出汁がきいてて、麺がもちもちしててここの自家製麺美味しかったー!!

ソーキもとろっとろ!
ついてくる野菜に巻いて、わさびを乗せて食べると美味しいって言われたので、沖縄そばに入れずに食べましたが美味しかった🥹👏👏

手作りジーマミー豆腐も美味しかったし
うむくじ天ぷらもすごい美味しかった!
今まで食べた中でここの
うむくじ天ぷら1番美味しかった!
ごちそうさまでした🥺🙏
0
評価:
投稿日:4週間前
上品な味 店内も清潔感がある
0
評価:
投稿日:4週間前
0
評価:
投稿日:4週間前
主に3種類用意されているメニューの内
【そば・なんこつソーキ(サラダ菜付き)
じゅーしー・サラダ・うむくじてんぷら
じーまみとうふ】以上がセットになった
オトクなセット!

むかいやセット
――――――――――――――――――
▼そばのスープは4種類
かつお、とんこつ、塩、味噌
▼なんこつソーキ
しょうゆ味、味噌味
▼じーまみとうふ
しょうがたれ、あまからたれ
――――――――――――――――――
選択肢が多いと、
オーダー取り大変だよなぁ

早い時間に行かないと
そばのスープが売り切れたりするようです。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
私たちは台湾から琉球に旅行に来たカップルです。
ある日、玉泉洞からDMM水族館へ向かう途中で偶然このお店に出会いました。
お料理はとても美味しく、店内の雰囲気も温かくて可愛らしかったです。
親切な店主さんが、言葉が通じない私たち外国人に一生懸命丁寧に対応してくださり、本当に感謝しています。
とてもおすすめのお店です!
ここでいただいた琉球料理が、旅の中で一番美味しかったです。
本当にありがとうございました!
0
まーさん処 むかいやがランキングされている他のオススメ記事
沖縄県内のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
糸満市のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
南部のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
TOP