施設

護国寺 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
護国寺 
所在地
〒900-0031 沖縄県那覇市若狭1丁目25−5
営業時間
電話番号
レビュー件数
214
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年3月19日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

護国寺の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
93.67pt. / 100pt. 9位 / 29件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
15位 / 29件中
評点合計24.0 / 25.0 ( 96.0pt. )
9位 / 29件中
高評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
5位 / 28件中
5つ星評価率4 / 5 ( 80.0pt. )
8位 / 27件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
9位 / 29件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
9位 / 29件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
改修工事中で貴重な時間を過ごせました。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
那覇市西北にある波上宮(なみのうえぐう)の隣にある沖縄最古の寺で、察度(さっと)王時代の1368年に真言宗の布教のため建立されました。
幕末には外国接見の公館として使用され、キリスト教布教のため来琉した英国人宣教師ベッテルハイムが8年間滞在したのもこの寺です。
護国寺の駐車場の一画には、臺灣遭害者之墓、牛痘種痘始祖 仲地紀仁顕彰碑、ベッテルハイム博士居住之趾があります。
また駐車場への道(門の右側)を登って行った所に、第二次世界大戦下に疎開中の船を爆撃されて亡くなった約700名の児童の霊を祀る小桜の塔があります。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
ここは混んでいましたが、波上宮との参拝と違いますが、参道を右側に行くとあります。ご朱印はご丁寧に直書きで快く承けて下さりました。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
2025年2月に行きましたが、本堂は工事しており、仮本堂で行いました。
次回は、本堂は入れるようになってるかな🤔楽しみです。
0
護国寺がランキングされている他のオススメ記事
沖縄県内の寺院 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月19日更新
那覇市の寺院 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月19日更新
那覇市街地の寺院 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月19日更新
那覇の寺院 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月19日更新
TOP