暮らし

お米とおむすびの店 穂の香 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
お米とおむすびの店 穂の香 
所在地
〒902-0077 沖縄県那覇市長田2丁目8−12
営業時間
月曜日: 7時00分~16時00分
火曜日: 7時00分~16時00分
水曜日: 7時00分~16時00分
木曜日: 7時00分~16時00分
金曜日: 7時00分~16時00分
土曜日: 7時00分~16時00分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
18
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年3月19日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

お米とおむすびの店 穂の香の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
91.00pt. / 100pt. 3位 / 8件中
Google評価4.7 / 5.0 ( 94.0pt. )
1位 / 8件中
評点合計23.0 / 25.0 ( 92.0pt. )
4位 / 8件中
高評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
1位 / 8件中
5つ星評価率3 / 5 ( 60.0pt. )
5位 / 7件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
1位 / 8件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
2位 / 8件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
食品工場のベルトコンベアで流れ作業によって大量生産されるグリシン添加のコンビニおにぎりとは真逆で、ほのかに手の温もりや手作り感が漂う、まさに「お握り」であり「お結び」である。

米価高騰のご時世でも1個130〜180円という良心的なお値段。ただし、やや小ぶりではあるが。

佐渡産コシヒカリは、魚沼産に勝るとも劣らない知る人ぞ知るお米。
そのお米はもちろんだが、法被のように着せられた海苔も美味い。

東京大塚「ぼんご」のような有名店も良いが、庶民的なおにぎりの銘店は地方都市にこそまだまだ埋もれていると実感。
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
お米屋さんが作るおにぎり🍙

この日は14種類のおにぎりが並んでいました。
小ぶりなおにぎりなので、一度に違う種類を楽しめる。

玉子焼き、唐揚げ、たくあんのおかずと、俵形のおにぎりが3個入ったおむすびセット¥430もありました。

一粒一粒の粒立ちがしっかりしていますが、
しっとり感もあり、
口の中でほろほろとほぐれていくのが美味しかったです。

#お米屋さん #那覇市長田 #那覇市長田グルメ #早朝営業 #朝7時から英語 #おにぎり屋さん #お米とおむすびの店穂の香 #おむすび
0
評価:
投稿日:8ヶ月前
どれを食べても美味しいです🤤
具とお米の割合がいい感じ🫶
おすすめのおむすび屋さん🍙
0
評価:
投稿日:8ヶ月前
0
お米とおむすびの店 穂の香がランキングされている他のオススメ記事
那覇の食料品専門店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
沖縄県内の食料品専門店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
那覇市の食料品専門店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
TOP