暮らし

シーサー館 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
シーサー館 
所在地
〒900-0013 沖縄県那覇市牧志1丁目3−59 シーサー・イン那覇 1階
営業時間
月曜日: 9時00分~22時00分
火曜日: 9時00分~22時00分
水曜日: 9時00分~22時00分
木曜日: 9時00分~22時00分
金曜日: 9時00分~22時00分
土曜日: 9時00分~22時00分
日曜日: 9時00分~22時00分
電話番号
レビュー件数
63
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年3月19日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

シーサー館の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
63.83pt. / 100pt. 54位 / 56件中
Google評価3.9 / 5.0 ( 78.0pt. )
54位 / 59件中
評点合計12.0 / 15.0 ( 80.0pt. )
50位 / 57件中
高評価率2 / 4 ( 50.0pt. )
53位 / 56件中
5つ星評価率1 / 4 ( 25.0pt. )
51位 / 53件中
非低評価率3 / 4 ( 75.0pt. )
51位 / 56件中
非1つ星評価率3 / 4 ( 75.0pt. )
54位 / 57件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:2ヶ月前
0
a aのプロフィール画像 a a
評価:
投稿日:4ヶ月前
ゆいレール県庁前より徒歩9分、国際通り中央近くにあるお土産店です
シーサーイン那覇というホテルの1階が当該店になっています

お店の名前からもわかるようにこちらのお店はシーサーの置物の品揃えが豊富で、珍しい米子焼きの置物はこのお店が圧倒的なラインナップを誇っています
店内は比較的広く、右手にお菓子、コーヒー、紅茶などの飲食物、右手奥にTシャツや沖縄ビールの雑貨、左手にはシーサーの置物、キーホルダー、コップ、雑貨、アクセサリーが並んでいます
シーサーに特化している分、その他のラインナップは広く浅くといった印象を受けますが、
店舗内は明るく通路幅も広めで付近のお土産店と比較すると買い回りがしやすいです
レジも2台あるため、混雑もすぐに緩和されます 急ぎの買い物にとても便利です

余談ですが、こちらのお店の紙袋はシーサーのイラストが描かれてあり、沖縄感を感じられるデザインになっています
キーホルダーやアクセサリー、雑貨などの小物を買うと入れてくださいますので、小物の買い物はシーサー館がおすすめです
0
評価:
投稿日:7ヶ月前
沖縄🌴🌺✈のお土産にはピッタリのお土産屋さんです!シーサーがオススメです☺️ぜひ行ってみてください‼️
0
評価:
投稿日:1年前
お土産にシーサーを買いに行きました。選ぶのに迷うくらい種類豊富でした!
0
シーサー館がランキングされている他のオススメ記事
沖縄県内のギフト・土産物店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
那覇市のギフト・土産物店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
那覇市街地のギフト・土産物店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
那覇のギフト・土産物店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
TOP