飲食店

Vierge 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
Vierge 
所在地
〒141-0031 東京都品川区西五反田2丁目18−2 グレイス五反田 1F
営業時間
月曜日: 17時00分~23時00分
火曜日: 17時00分~23時00分
水曜日: 17時00分~23時00分
木曜日: 17時00分~23時00分
金曜日: 17時00分~23時00分
土曜日: 17時00分~23時00分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
44
注目キーワード
価格帯
関連オプション

※当施設情報は2025年4月1日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

Viergeの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
92.67pt. / 100pt. 1位 / 2件中
Google評価4.8 / 5.0 ( 96.0pt. )
1位 / 2件中
評点合計42.0 / 45.0 ( 93.3pt. )
1位 / 2件中
高評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
1位 / 2件中
5つ星評価率6 / 9 ( 66.7pt. )
2位 / 2件中
非低評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
2位 / 2件中
非1つ星評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
2位 / 2件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:2週間前
五反田駅から近くの、京野菜や黒毛和牛を使ったビストロ。

カウンター、テーブル、個室があり、雰囲気が良く、珍しく日本のワインも多数揃っています。

ただグラスが少し厚いのでワイン好きな方は少し気になるかも?

スペシャリテのトリュフのウフマヨがバランスが良くて最高でした。

リゾットが白・黒・おまかせと3種類あり、リゾット好きには嬉しいラインナップでした。
パスタも美味しそうで何種類かあったので迷ってしまいます。

デザートはパイのクリームブリュレを楽しみにしていたのですが、個人的には普通のクリームブリュレの方が好きでした。

店内の雰囲気も、スタッフさんのサービスもとても丁寧であたたかみもあり、とっても素敵なお店でした。

どのシーンでも使える感じも良いと思います。

地下にあるのですがWi-Fiもあるので電波は心配ないです。

また行きたい、素敵なお店でした。
0
評価:
投稿日:4週間前
フランスの三つ星レストランで経験を積んだ
シェフが腕を振るうビストロ「Vierge」に行ってきました

店内はグレーを基調とした落ち着いた店内で、
お客さんの声も気にならず、ゆったりと素敵なひとときを過ごすことができます◎

ワインのグラスの種類が豊富で、
京都産のクラフトビールやワインもあったり.
どのお料理もとても美味しく、ついお酒が進んでしまいました.

今回いただいたお料理はこちら▼
○フルーツと生ハムとモッツァレラのサラダ
見た目も鮮やかで盛り付けが素敵でした!
旬の甘い苺とほのかな塩味が絶妙な生ハムはとてもバランスが良かったです. モッツァレラチーズのミルキーで柔らかな舌触りが全体を優しく包み込んでくれます.

○ ライスコロッケ 牛ラグーソース
カリッと黄金色に揚げられたライスコロッケが、口の中でほろりとほどける瞬間は至福の極み.濃厚で深い味わいの牛ラグーソースがたっぷりとかかり、一緒に食べることで豊かな旨味のハーモニーを楽しめます.一見シンプルな料理ながら、丁寧に作り込まれたソースが主役の座を輝かせていました.

○秋田県産由利牛のロースト 赤ワインソース
由利牛のローストは、ナイフを入れるときからその柔らかさが伝わり、ひと噛みごとに肉の旨味が溢れ出します.赤ワインソースの芳醇な香りが、肉の深いコクをさらに引き立て、贅沢な余韻を残してくれる.産地の特性を最大限に活かしたローストで、シンプルながらも完成度の高さを感じる一品.

○八幡平ポークの赤ワイン煮込みヴォローヴァン チーズフォンデュ掛け
ポークの赤ワイン煮込みは、じっくり煮込まれたことで驚くほど柔らかく、口の中でほろほろとほどけます. その旨味が濃縮された煮込みが、サクサクとしたヴォローヴァン生地と絶妙にマッチし、さらに贅沢なチーズフォンデュのまろやかさが全体を引き立てます.一皿で多層的な食感と風味を楽しめる一品でした.

○ポルチーニクリームパスタ タリアテッレ
クリーミーなポルチーニソースがもちもちのタリアテッレにたっぷり絡み、ひと口食べるたびにポルチーニ茸の芳醇な香りが広がります.ポルチーニはびっくりするほどジューシーで柔らかく美味しかったです.

○白リゾット
白リゾットは、シンプルながらも奥深さが際立つ一品.リゾット特有の滑らかな食感と、濃厚なチーズのコクが絶妙なバランスでした.トッピングされた薄くカリッと焼かれたチーズは良いアクセントになっており、リゾットと一緒にいただくとよりチーズの濃厚さが際立ちました.

ごちそうさまでした✨
0
Hiiのプロフィール画像 Hii
評価:
投稿日:5週間前
フランスの三つ星レストラン出身の
シェフが腕をふるうビストロで、
グルメな友人からオススメされて
気になっていたお店へ。

周辺の人気の飲食店が集まる
グレイス五反田の地下にあり、
女子会やデートにも良さげな
おしゃな雰囲気を醸し出しています。

シェフが京都出身とのことで、
旬の京野菜を使った料理や
京都ワイン、クラフトビールも味わえるそう。

カウンター席とテーブル席の他に
1つだけ完全個室もあったので、
会食利用にも良さそうです。

店員さんの接客もいい感じで、
素敵なお店に出会えて嬉しいです。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
とても美味しかったです。
また来ます!
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
Vierge ヴィエルジュ

全メニュー制覇したい!

五反田で素敵なビストロを見つけました!昨年9月にオープンしたばかりでとても綺麗なお店です。地下にあるとは思えない明るい空間が広がりってます。白木を基調ですが、シート・ナプキン・コースターの黄色が差し色になりとても爽やかな印象です。女子受けしそうです。
個室も完備、テーブル間も充分な間隔もあり、デート・女子会・会食と幅広く利用できそうです。

カウンター越しで気さくなシェフが色々お話しいただきました。

いただいた物⤵︎
・トリュフのウフマヨ 2200円
中にはポテトとポーチドエッグが、目の前でトリュフを削っていただけます。トリュフと玉子にマヨネーズ?の酸味が絡み合い最高でした‼︎ ここに来たら絶対食べるべき一品です!

・アンチョビポテト 550円
アンチョビがアクセントになり、トリュフのウフマヨのソースに付けて楽しみました。

・パン 330円
お店で焼いているパンがプレーンの赤色のが2種類。赤く色づいた方はビーツとカシスの色。甘さがあり美味💕焼きたてパンは最高ですね。

・牛すじリエットのブルスケッタ 660円
この牛すじが美味しく感動ものです!

・Viergeサラダ 550円
自家製クルトン入り。

・鮮魚のカルパッチョ 生春巻きスタイル 1980円
長崎県産のイサキを使用。生春巻きで一口でいただけるのが嬉しい。

・Viergeカレー 1760円
手間をかけて処理した牛すじと酒粕や白味噌と仕上げた京風カレー。甘味と辛味が混ざり合い美味しい💕

デザート
盛り付けが綺麗な美味しいデザートでした!
・パイのクリームブリュレ 880円
パイで巻いたブリュレ。
・抹茶のムースショコラ 880円
京都宇治産の抹茶のムース。

・ドリンク
スパークリング、てぐみ(京都丹波産のスパークリング)、シャルドネ他

💰7000円位/人

フランスのミュラン店出身のシェフが織りなすフレンチの数々。京野菜を中心に拘りの野菜をメインに華やかなフレンチのプレートを楽しみました!まだまだ食べたいメニューもあり再訪決定です!
ご馳走様でしした!
0
Viergeがランキングされている他のオススメ記事
五反田・大崎・白金の個室のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月3日更新
品川・蒲田・大森・羽田周辺の個室のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月3日更新
東京都内の個室のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月3日更新
TOP