施設

稲荷祠(屋敷内角蔵稲荷大明神合祀) 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
稲荷祠(屋敷内角蔵稲荷大明神合祀) 
所在地
〒168-0063 東京都杉並区和泉2丁目39−15
営業時間
電話番号
URL
レビュー件数
3
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年7月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

総合評価:
99.00pt. / 100pt. 1位 / 14件中
Google評価4.7 / 5.0 ( 94.0pt. )
1位 / 14件中
評点合計5.0 / 5.0 ( 100.0pt. )
1位 / 14件中
高評価率1 / 1 ( 100.0pt. )
4位 / 14件中
5つ星評価率1 / 1 ( 100.0pt. )
1位 / 14件中
非低評価率1 / 1 ( 100.0pt. )
11位 / 14件中
非1つ星評価率1 / 1 ( 100.0pt. )
12位 / 14件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:4ヶ月前
まさか祠がお参りされているとは思いもしませんでした。

見ていただきまして誠に有難う御座います。

江戸時代から今の場所で当時の家長である角蔵氏より代々お祀りされていたお稲荷さんなのですが、昭和の頃より徐々に裏の敷地や、そのお二階にひっそりと目立たなくなるような状況でお祀りされておりました。

2019年頃より江戸時代の鎮座場所に戻す話が起こり、再び同じ場所に遷座となりました。

因みに鳥居を設置する場所がない為、祠の鎮座している外側の銅板屋根を支えてる前の部分の柱を鳥居風にアレンジしております。

投稿されてる皆様へお粗末ながらお礼をお伝えさせていただきます。

ご投稿、誠にありがとうございます😊
0
評価:
投稿日:5年前
またこの神社に参拝したいです
0
評価:
投稿日:5年前
屋敷神かもしれませんが、道を歩いていて見ることができます。
とてもキレイにしています。
0
稲荷祠(屋敷内角蔵稲荷大明神合祀)がランキングされている他のオススメ記事
新宿・中野・杉並・吉祥寺の神社 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年6月13日更新
東京都内の神社 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年6月13日更新
TOP