飲食店

丸亀製麺川崎多摩 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
丸亀製麺川崎多摩 
所在地
〒214-0004 神奈川県川崎市多摩区菅馬場2丁目4−12
営業時間
月曜日: 10時30分~22時00分
火曜日: 10時30分~22時00分
水曜日: 10時30分~22時00分
木曜日: 10時30分~22時00分
金曜日: 10時30分~22時00分
土曜日: 10時30分~22時00分
日曜日: 10時30分~22時00分
電話番号
レビュー件数
1,358
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月1日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

丸亀製麺川崎多摩の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
58.00pt. / 100pt. 68位 / 70件中
Google評価3.6 / 5.0 ( 72.0pt. )
63位 / 71件中
評点合計19.0 / 25.0 ( 76.0pt. )
63位 / 71件中
高評価率3 / 7 ( 42.9pt. )
68位 / 71件中
5つ星評価率1 / 7 ( 14.3pt. )
61位 / 68件中
非低評価率5 / 7 ( 71.4pt. )
65位 / 71件中
非1つ星評価率5 / 7 ( 71.4pt. )
67位 / 71件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:2週間前
丸亀製麺はあまり、興味がなかったが、立ち飲み、晩杯屋でも使えるというので、100株、3000円分の優待カードを取ってみた。
そこで、先日、ある街への用事のお昼に、近くに丸亀製麺があるというので行ってみた。
実は、丸亀製麺は2度ほど行ったことがあるが、システムがよくわからず利用を避けていた。同様の理由でスターバックスも避けている。
面倒くさい、システムより単品で注文する方が好きなのだ。
今月は新作が、2種出ていたのでこれをオーダーすればいいやと思い、行ってみた。
お店は県道沿いの、多い目なお店で、時間は13時頃。
お客は、5割ほど。
新作の『豚天ぶっかけ』を注文。
『とんてんぶっかけ』と2回ほど行ったが通じず、『ぶたてん』で通じた。
てんぷらの追加はせず、今回は薬味もなしで席へ向かう。
席は、相席テーブルが多数。2人用テーブル、4人用テーブル、6人用座敷のテーブルがあり、カウンターはない。
すいていたので、4人用テーブルを確保。
店内は広く、照明も明るすぎず、音楽もうるさすぎず(何が流れていたかは記憶なし)ゆったりできた。
麺は長く、腰がある。天婦羅はさくさく。
さすがに丸亀製麺。うどん自体はうまい。天婦羅もうまい。味に文句はない。
ネットのメニューには載っていないが、ミニカツどんやら、ご飯ものもあった。
お酒があれば、天婦羅単品で飲めるのに。(こんなオーダーはよいのだろうか。自宅からは歩いていける距離なので)
が、インフレを感じた。
いままで、たかがうどんに900円と思っていたが、そろそろその感覚を見直さなければいけないのかもしれない。
ということで、お店は広くて居心地がいい。
うどんはおいしい。
ということで、優待は晩杯屋で使うより丸亀製麺で使った方がいいかもという結論に

2025.4.21

今日は4月限定2つ目のあさりうどん。
前回もらった、100円引き券を使用。
1回に1枚しか使えない様だ。
ネギと天かすをぎょうさん別の器に確保。

あさりを、3個ほど食べたところで、この調子だと超時間がかかると、思い、まず、貝肉を貝から外す.
なんと予想外なあさりの量で、手が攣りそうになった。
全部取り終わったあと、麺を食べ始めたが,奥にまだ5つほど残っていた。

いきなり、天かすを入れると味が変わりそうなので最初は、何も入れず、次にネギだけ、ラスト近くで天かす投入。

アサリの出汁を、味わうにはネギだけの方が無難かもしれない。

次は、釜揚げうどん半額の日に行ってみよう。
0
評価:
投稿日:3週間前
いつ行っても家族連れで賑わっています。
キレイなお店で広いです。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
数年前の春に食べたあさりうどんがわすれられず、店舗限定ですので近くにはなく車で出かけました。去年はロードサイド店舗限定でしたが、今年は都市部の店舗も提供しているようですね。
平日1330頃、右折から入れなかったでターンして店舗へ。8割方埋まってました。店舗に入っても行列、結構混んでた。通常のうどんはオーダーとともに出てきますが、あさりうどん頼むと会計の近くで受け取りのようです。天ぷら取って最後のところでもらいましたが、汁だくで熱くておぼんに下ろすのも大変、つゆこぼれた。
いつも都市部の丸亀製麺しか行ったことないのですが、こちらの店舗は座敷になっていたりしてファミリー向けなんですね。カウンターのような大テーブルに着席。
肝心のうどんはたっぷりのあさりが入っていて大満足。また来年も食べなきゃ
2025.3月
0
丸亀製麺川崎多摩がランキングされている他のオススメ記事
川崎のテラス席のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月5日更新
神奈川県内のテラス席のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月5日更新
神奈川県内のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月5日更新
川崎のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月5日更新
川崎のWi-Fiのあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月4日更新
神奈川県内のWi-Fiのあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月4日更新
川崎の個室のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月3日更新
神奈川県内の個室のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月3日更新
TOP