飲食店

ハウス オブ フレーバーズ 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
ハウス オブ フレーバーズ 
施設説明
深い緑に囲まれるガラス張りモダン建築の一軒家。木の温もり溢れる店内で、チーズケーキとチョコ―レートケーキ、コーヒー、紅茶を提供。
所在地
〒248-0031 神奈川県鎌倉市鎌倉山3丁目2−10
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 定休日
金曜日: 定休日
土曜日: 11時00分~17時00分
日曜日: 11時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
133
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月1日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

ハウス オブ フレーバーズの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
70.83pt. / 100pt. 23位 / 24件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
21位 / 26件中
評点合計19.0 / 20.0 ( 95.0pt. )
5位 / 26件中
高評価率4 / 6 ( 66.7pt. )
23位 / 26件中
5つ星評価率3 / 6 ( 50.0pt. )
17位 / 25件中
非低評価率4 / 6 ( 66.7pt. )
24位 / 26件中
非1つ星評価率4 / 6 ( 66.7pt. )
25位 / 26件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:4週間前
イートインは予約必須
時期限定のケーキもあります。
とても美味しくコーヒーも美味しい。
この時期はイチゴのケーキ🍰
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
鎌倉住まい50年以上、になるというのに。

昔から、お名前だけは
耳にしていたにも関わらず、

訪問の機会を逸していた、
鎌倉山にある、超有名店。

二十年位前には、
ココのチーズケーキを、
秋元康氏がお取り寄せしている
との、雑誌記事も目にしており…。

そのだいぶ前から、
鎌倉山を車で通る度に、
看板も見かけていて、

湘南イチ美味しくて1万円もする
チーズケーキ😳を提供されている、

という事だけは、存じておりました。

私事ですが、何の縁だか??
還暦過ぎて、この度、
大阪のミナミに移り住む事になり…
(鎌倉とは、対極にある世界😅
築地生まれ、鎌倉育ちなのにぃ)、

心残りがないよう、
市内の人気店には、一応行っておこうと、
長年気になっていた、こちらのお店へ。

仙台に住む娘も、ちょうど帰省していた折、家族3人で伺いました♥

昔から、完全予約制で、
タイミングが難しかったのですが。

今回は、急にキャンセルが出た?のか、
近い日曜の午前中に、
奇跡的な、空席あり!(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)
即、予約。

1時間刻みで、3組のみの予約となっており、駐車スペースも3台のみ。
ですが、
ずいぶん先まで土日の予約は埋まり、
平日もなかなかの混雑ぶりです。

そんな、ハードル高い高評価店に、
やっと家族で来る事が叶い、
この日は春めいてお天気も良く、
ウキウキです♪

辿り着くと、
まぁ〜、素敵🤩
と、感嘆するような、建物が建っていて。

ぜひぜひ、皆様も足を運ばれ、
この建築美、実際にその目で
ご覧下さいね。

山の中の、高台を生かした、
谷に張り出すような作り。

店に続くアプローチの階段も、
期待を盛り上げます。
舞台感、ありますね😍

店内はさほど広くはなく、
サロンは、
眺望と日当たりの良い南側に。

ガラス張りの窓からは、
谷(山の景色)を見下ろせる形です。

窓際に4人席が2つ、他に、2人席が1つ。
私達は3人でしたから、
4人席が日曜日に空いていたのは、
本当に、奇跡😀

(どうしても窓際に座りたいなら、
カップルではなく、3人以上で予約を。

2人席でも、建物全体の雰囲気が
とても良いので、問題ないですよ。
窓の外も、山の谷の眺め…ですし。)

接客はとても良く、
この手のお店にしては、フレンドリーで、優しい😘女性スタッフ。
高慢なところがまったくなく、
素晴らしいと思いました。

息長く続く人気店というのは、
味の他に、
サービスも文句無し、ですネ。

チョコレートケーキもあったのですが、
初めてなので、
やっぱりお店の代名詞というべき、
看板のチーズケーキのセットを、注文。

運ばれてきて、驚きました。
このチーズケーキの分厚さは…?!

ー7、8センチ位あるのでは?
2層に色が分かれ、
知っているチーズケーキとは、
全然違います。

濃厚ですが、美味しい😍
普通の、チーズケーキとは別物。
別世界。

一緒にサーブされたコーヒーが、
またすごく美味しくて、
味の取り合わせが、絶妙でした😋

(お尋ねしたら、恵比寿にあるヴェルテさんのもので、ペルー産の豆を使っているそうです。)

妙な例えには、なりますが、
この店内で、
絶品の、他にはないチーズケーキと
コーヒーを頂きながら、

建物の造形美や、山を眺めておりますと…

何だか、物凄くお金持ちになって、
こだわりぬいた設計の別荘を建て、
家族や気の合う友人と、
美味しいコーヒータイムをすごしている!

そんな妄想、錯覚に陥ります🥰

庶民すぎる感想しか出てこず、
我ながら、ハズカシイ🥴

味、雰囲気、サービスもふくめ、
鎌倉で一度は行ってみるべきお店の1つ、と思います。

お店では、もちろんチーズケーキや焼き菓子も、購入できますので、ぜひ。

(個人的には、大阪ミナミの
ワサワサした下町の、洗礼を受ける前に…

The鎌倉山、的な優雅な味と雰囲気の
お菓子タイム、味わえ良かったです〜)
0
ハウス オブ フレーバーズがランキングされている他のオススメ記事
湘南・鎌倉の個室のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月3日更新
神奈川県内の個室のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月3日更新
TOP