施設

都島神社 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
都島神社 
施設説明
都島神社は、大阪市都島区都島本通にある神社。
所在地
〒534-0021 大阪府大阪市都島区都島本通1丁目5−5
営業時間
月曜日: 8時00分~15時00分
火曜日: 8時00分~15時00分
水曜日: 8時00分~15時00分
木曜日: 8時00分~15時00分
金曜日: 8時00分~15時00分
土曜日: 8時00分~15時00分
日曜日: 8時00分~15時00分
電話番号
レビュー件数
130
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月1日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

総合評価:
84.67pt. / 100pt. 41位 / 65件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
61位 / 65件中
評点合計22.0 / 25.0 ( 88.0pt. )
41位 / 65件中
高評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
9位 / 65件中
5つ星評価率2 / 5 ( 40.0pt. )
59位 / 65件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
41位 / 65件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
50位 / 65件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
永暦元年(1160)創建、天照大神始め15柱を祀った神社です。何故、そんなに多くの神様を祀っているの?

この辺りは淀川の洪水に度々見舞われ大きな被害を受けます。平安後期に後白河法皇が行幸した時に可哀想じゃと😢
鎮守の神様を置きなさいと命じたのです。これを受けて地元の8村が15の神を祀った十五社神社を創建、更に任安18年(1168)には後白河法皇がお母さんの待賢門院を祀った母恩寺を建立しています。

時は流れ昭和18年十五社神社から都島神社に改称。大阪大空襲で焼失も昭和24年(1949)に再建、故に新しく、そして神様も多いのです。
だからね、これだけの神様がいるのだから殆どの願い事は叶えてくれるんだな😊
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
久しぶりに訪れました。こんなかんじだったかな?とおもいながらも所々に懐かしさもあり、のんびりとした時間がながれていました
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
0
juのプロフィール画像 ju
評価:
投稿日:6ヶ月前
0
都島神社がランキングされている他のオススメ記事
大阪府内の神社 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月13日更新
大阪市内の神社 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月13日更新
京橋駅周辺の神社 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月13日更新
TOP