飲食店

la bûche 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
la bûche 
所在地
〒601-1242 京都府京都市左京区大原来迎院町400−3
営業時間
月曜日: 12時00分~13時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 12時00分~13時00分
金曜日: 12時00分~13時00分, 18時30分~22時00分
土曜日: 12時00分~13時00分, 18時30分~22時00分
日曜日: 12時00分~13時00分, 18時30分~22時00分
電話番号
レビュー件数
63
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月1日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

la bûcheの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
99.67pt. / 100pt. 3位 / 82件中
Google評価4.9 / 5.0 ( 98.0pt. )
4位 / 82件中
評点合計50.0 / 50.0 ( 100.0pt. )
4位 / 82件中
高評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
18位 / 82件中
5つ星評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
3位 / 80件中
非低評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
26位 / 82件中
非1つ星評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
32位 / 82件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:2週間前
妻と私は、素晴らしい翔平と葵が経営するこのレストランで素晴らしい時間を過ごしました。 La bûcheは、その名の通り、地元の野菜や薪の火で調理したジビエを提供しています。スモーキーなフレーバーは料理の繰り返しのテーマとして機能し、シェフは故郷の食材に対する情熱を示しています。木はキャンバス、野菜と肉はいわば絵画です。彼の古典的なフランスでの訓練は、彼が使用するテクニックに明らかですが、より伝統的な日本の食材や製品と完璧にブレンドされています。美しい!

私たちは日本のナチュラルワインを楽しみました。これは誰の好みにも合わないかもしれませんが、私たちにとってはぴっ​​たりで、メニューの最初の料理にぴったりの軽めの組み合わせでした。鹿のお供に、ペアリングにあったものと同じワインを注文しました。これは本当に素晴らしかったです。フルペアリングを注文しなかったことを後悔しました。食べ物と飲み物のなんと完璧な組み合わせでしょう。

最後に、食べ物やワインよりもさらに良かったのは、ホストのおもてなしと親切でした。これは私と妻の長い間覚えていることです。私たちは歓迎され、安心できました。葵さんは、私たちのいくつかの質問に全力で答えてくれました。

この思い出に残る経験を本当にありがとうございました!

ピーターとニーナ
0
評価:
投稿日:2週間前
評判に違わず、店舗の雰囲気、供される料理、そしてオーナーご夫妻の細やかなおもてなしと温かいお人柄は特筆に値し、大変 幸せな時間を過ごさせていただきました。再訪の機会を心待ちにしております。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
このレビューは、これが私がこれまでに経験した中で最高の食事体験だったということから始めたいと思います。当初、森さんは私の食事の要件に非常に対応し、予約前に電子メールで連絡を取りました。

場所は京都からタクシーまたは1時間のバスが必要ですが、メニューに使用されている食材は大原の地元のものであり、それ自体が素晴らしい場所であるため、それだけの価値があります。

レストランは素晴らしく、非常に親密な雰囲気です。到着すると、その夜のダイナーは私たちだけであることがわかり、私たちと森さんと森さんだけで素晴らしい経験をしました。

私たちはカウンターの暖炉の向かいに座っていて、食べ物の準備や調理のすべてを見ることができ、すべてについて質問することができました。

ドリンクのペアリングも、この日はメニューに合わせて森さんが用意してくださったもので、自家製カクテルも含まれていました。

他の人にこの経験を台無しにしたくありませんが、私たちの食事は最高でした。メニューは日替わりで、地元大原の食材を使用しています。これは、フランスで修行し、大原に戻って地域社会に貢献し、自分のレストランを始めるという森氏の精神を​​反映しています。

私たちは婚約のお祝いもしていて、デザートもプレゼントされました。

要約すると、ご夫婦のおもてなしは驚異的でした。京都を旅行される方にはぜひラ・ブッシュを体験していただきたいと思います。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
すばらしい!!!
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
la bûcheで食事をすることができてとても幸運に感じました。ご宿泊いただき誠にありがとうございました。私たちはそのおもてなしに畏敬の念を抱きました。森祥平シェフ、ソムリエ森葵さん、ありがとうございました。あなたのコースは美味しかったし、私たちはあなたが親切に詰めてくれたパンを食べて楽しい2日間を過ごしました 😍
0
la bûcheがランキングされている他のオススメ記事
京都市内のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月8日更新
京都府内のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月8日更新
京都市内の居酒屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月6日更新
京都府内の居酒屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月6日更新
京都市内のカフェ・喫茶 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月6日更新
京都府内のカフェ・喫茶 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月6日更新
京都府内のインド料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月4日更新
京都市内のインド料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月4日更新
京都市内のアジアンレストラン 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月3日更新
京都府内のアジアンレストラン 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月3日更新
京都市内のレストラン 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月3日更新
京都府内のレストラン 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月3日更新
TOP