飲食店

和菓子菓寮 ocobo 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
和菓子菓寮 ocobo 
所在地
〒464-0831 愛知県名古屋市千種区観月町1丁目8
営業時間
月曜日: 10時00分~17時00分
火曜日: 10時00分~17時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 10時00分~17時00分
金曜日: 10時00分~17時00分
土曜日: 10時00分~17時00分
日曜日: 10時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
122
注目キーワード
価格帯
関連オプション
該当ランキング

※当施設情報は2025年4月1日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

和菓子菓寮 ocoboの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
89.33pt. / 100pt. ランク外
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
ランク外
評点合計23.0 / 25.0 ( 92.0pt. )
ランク外
高評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
ランク外
5つ星評価率3 / 5 ( 60.0pt. )
ランク外
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
ランク外
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
ランク外

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:3ヶ月前
ほっこりとした甘さで満たされるおこぼ餅。手土産でとても好評◎
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
見た目ではよくわかりませんが、実はお餅なんです!
和菓子屋さんのお餅のお菓子、これはテンション上がりますね。
味わいはもちろんグッド!
母親が喜んで食べておられましたよ。笑
どうやって作ったらこんな旨いものが作れるんだろう?
和菓子菓寮ocobo、ハンパねぇ!
ご馳走様でした。
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
ご近所にお住まいのお友達のおすすめで、行ってきました。 カウンターのみの店内で、10名弱の席数で、ゆっくりと、お茶やお菓子を楽しめるお店です。 当日は、店主さんワンオペでした。 濃茶ソルベのあんみつ仕立てを、いただきました。 ソルベなので、シャーベット状の、濃いお茶のさっぱりと、程よく甘い小豆に、寒天と、黒蜜寒天かなぁ? 甘過ぎなくって、美味しい、あんみつでした。 静かに時間が流れてるような、お店でした。 次は、生菓子を食べてみたいです。
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
覚王山にあるあんみつ専門店です。カウンターのみで店内は落ち着いた雰囲気。上品なあんみつが頂けます。蜜は白蜜と黒蜜が選べます。今回は黒蜜にしました。秋ということで秋限定の栗とイチジクのあんみつを頂きましたが、栗は栗きんとん風で上品な甘さ。とても美味しかったです。持ち帰り用のあんみつも人気でお土産で買っていかれる方も多かったです。土日は基本予約制なので注意が必要です。空いていれば予約なしでも入れますが、予約が無難です。
0
評価:
投稿日:7ヶ月前
おこぼもちを買いました!
とても美味しかったです。
駐車場は無いので近くのコインパーキングに停めました。
0
TOP