施設

JOYFIT24 東高円寺 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
JOYFIT24 東高円寺 
所在地
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南1丁目7−3 山手杉並ビル 3F
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
レビュー件数
51
注目キーワード
価格帯
該当ランキング

※当施設情報は2025年5月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

JOYFIT24 東高円寺の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
48.70pt. / 100pt. ランク外
Google評価3.5 / 5.0 ( 70.0pt. )
38位 / 50件中
評点合計20.0 / 30.0 ( 66.7pt. )
47位 / 50件中
高評価率2 / 9 ( 22.2pt. )
47位 / 50件中
5つ星評価率2 / 9 ( 22.2pt. )
40位 / 46件中
非低評価率4 / 9 ( 44.4pt. )
45位 / 50件中
非1つ星評価率6 / 9 ( 66.7pt. )
41位 / 50件中

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:5日前
施設内はとても綺麗です。3人体制で丁寧に掃除している日もあります。素晴らしいのですが、運営大丈夫かなと思う事もあります。
マシンは背中、脚には特化してますが、できたら胸、肩リア狙いで、ペックフライを導入して頂けるとありがたいです。ご検討の程宜しくお願い致します。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
昼間に行った際にベンチプレスを40分近く独占している黒い服小柄なおじさんがいたが、
そういうのに注意してほしい。
1人が同じ機械独占する人が多いように見受けられる。
1人が同じマシーンを独占しないような仕組みがなされていない。
仕組み化が厳しければしっかりスタッフが注意してほしい
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
初心者の方々が、アブドミナルマシンとかトーソローテーションを長時間占有して使えないことなどよくある。

アブドミナルなんか10分やればいいのに30分を軽く超えてダラダラ超軽い重さでのんびりやってて困る。

あと、ベンチプレスの隣のチンニングか何かの器具は、ベンチプレスやってるときに来られたらバーバルの入れ替えができないから待たされることになって困るんだよね。

トイレには荷物置きも上着掛けもなくて困惑した。

あと、ストレッチのスペースは靴脱ぐようなしてほしい。土足で動きな回ってる人がほとんど。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
広々として、マシーンも充実していて良いジムだと思う。トレーニングも捗るジム。

評価が低くなる要因としては、小柄な男性スタッフがエクササイズしているスペースギリギリまで、掃除のため侵入してくること。実際急に近すぎる位置に入ってきて、危ないと感じトレーニングをやめたことがあった。
汚れてない床や鏡をひたすら繰り返し掃除するのは勝手にすればいいが、その作業でスペースに入ってこないで欲しい。
改善してほしい。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
土足でも問題ないのでしょうか?
0
S Sのプロフィール画像 S S
評価:
投稿日:3ヶ月前
1年以上通っておりますが、東高円寺は競合が少ないからか店舗運営がゆるい感じで全体的に不満な点は多いです。(わたくしも近隣の店舗がないので通っていますが…)

良い点:
•24時間年中無休であること
•筋トレ目的だが一通りの器具が揃っているこ
•平日の日中までは人が少なくて使いたい器具が使えること

不満な点:
•平日19時以降の混み具合
•利用者のインターバルでの長時間のスマホ利用が迷惑。インターバルにしては長すぎるぐらいスマホを操作してマシンを占領してる人がいて、使えない事がある。スタッフは混んでる時は見回りしているものの、空いている時には出てこない事が多い。空いてる時にもずっとスマホ操作していて迷惑している人はいるので対策して貰いたい。(むしろ人が少ない時間帯だとずっとスマホ操作して占領したままなので混んでる時の利用者より厄介)
スタッフが2名しかいないようなのでマンパワーが足りないのであれば、ジムの入口だけでなく各マシンに注意喚起の貼り紙をするなど改善に向けてちゃんと取り組んで欲しい。ここは他のジムに比べて長時間スマホ操作への対策が行き届いてないのでその点が改善されれば加点になると思います。

•ペアで来ている利用者がずっと同じマシンを交互に使ってマシンが長時間空かない事があるので、対策して欲しい。

•スタッフが常駐していない時間帯に来る利用者が服も着替えずにずっと椅子に座ってカフェ代わりに作業しているのをたまに見かけますが、本来の目的外だと思います。

•たまにいる特定のスタッフ(金曜にいる事が多い)が人がトレーニングしてるすぐ近くで掃除機をずっと掛けているのが気になる。掃除が必要なのは理解しているのでして頂き構いませんが、やる事がないのか長時間に辺りずっと掃除機を掛けており、お客の近くでもやるので気になってしまう事が良くある。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
歴史ある東高円寺の箱
0
1 2のプロフィール画像 1 2
評価:
投稿日:3ヶ月前
広さ・設備はいいのだが、スタッフの見回りもなし、ラックを独り占めする人や汗を拭かない人を注意することもない掃除するだけのスタッフのため使ってて気持ち良くはない。新中野店の方が使いやすい。

2025/01/05追記
何度も改善してもらえるようスタッフの方に伝えてきたつもりですが全く対応もされず、使用した器機の清掃などしない方がだいぶ増えました。スマホ使用の注意貼り紙は貼られるようになりましたが、器機自体は数もあるのでそこまで並んでるように思えず、対応する優先順位が違うと思います。スタッフの方から注意しにくいのであれば貼り紙や清掃器具を増やしてもらうなど対応して欲しいです。
0
TOP