施設

メタウォーター下水道科学館なごや 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
メタウォーター下水道科学館なごや 
施設説明
名古屋市下水道科学館は愛知県名古屋市北区名城1丁目にある下水道に関する学習・広報施設。名古屋市上下水道局が運営している。
所在地
〒462-0846 愛知県名古屋市北区名城1丁目3−3
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 9時30分~16時30分
水曜日: 9時30分~16時30分
木曜日: 9時30分~16時30分
金曜日: 9時30分~16時30分
土曜日: 9時30分~16時30分
日曜日: 9時30分~16時30分
電話番号
レビュー件数
280
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月1日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

総合評価:
87.76pt. / 100pt. 5位 / 9件中
Google評価3.9 / 5.0 ( 78.0pt. )
8位 / 9件中
評点合計32.0 / 35.0 ( 91.4pt. )
5位 / 9件中
高評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
1位 / 9件中
5つ星評価率4 / 7 ( 57.1pt. )
5位 / 9件中
非低評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
1位 / 9件中
非1つ星評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
2位 / 9件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
名古屋市下水道を知るための施設。
映像やゲームなどがあり子どもたちが楽しめる。
90年間使われたコンクリート製の水道管、災害時の排水施設など分かりやすく展示されているので、大人が知っておくのにも最適。インフラがいかに地味で大切なものかを教えてくれる。この設備が今居る床の下や歩いている道の下にあるからこそ清潔な生活が出来るのだと認識できます。
出入口外左通路にマンホールや設備の展示があるのでお見逃しなく。隣接したテニスコートの音ですぐわかります。
周辺の道には名古屋オリジナルのマンホールもあります。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
楽しかったです🚰
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
下水道博物館がこんなに楽しいとは思いませんでした。もともとマンホールの蓋のカードを手に入れるために来たのですが、展示物を見て興味をそそられました。理解はできませんが、特にゲームは勉強になるし楽しいと思います。異なる日程でいくつかのアクティビティも予定されています。どちらのスタッフも温かくて素敵でした。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
うんちのおもちゃをトイレに流し、マンホールまでいく様子を見ることが出来る。
またぬりえや缶バッチ作り、クイズラリーをやっている。(土日祝、春休み、夏休みなど)
クイズラリーは終わるとガチャガチャをやれて、うんちの消しゴムがもらえる。
入場料は無料だが、駐車場はない。
館内はあまり広くないが、小さなボールプールや体験ゲームなどがある。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
マンホールカードをいただくため、来ました。ここのカードは、名古屋でオーソドックスな、アメンボのデザインですね。展示場は、あまり広くなく、子供向けですね。
さて、名城公園新しい施設が、色々建てられいますね!
0
メタウォーター下水道科学館なごやがランキングされている他のオススメ記事
名古屋市内の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月6日更新
愛知県内の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月6日更新
TOP