飲食店

蕎麦しらいし 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
蕎麦しらいし 
所在地
〒802-0083 福岡県北九州市小倉北区江南町4−26
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 11時00分~15時00分
水曜日: 11時00分~15時00分
木曜日: 11時00分~15時00分
金曜日: 11時00分~15時00分
土曜日: 11時00分~15時00分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
234
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月1日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

蕎麦しらいしの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
84.38pt. / 100pt. 5位 / 17件中
Google評価4.6 / 5.0 ( 92.0pt. )
1位 / 17件中
評点合計30.0 / 35.0 ( 85.7pt. )
10位 / 17件中
高評価率6 / 7 ( 85.7pt. )
7位 / 17件中
5つ星評価率4 / 7 ( 57.1pt. )
5位 / 17件中
非低評価率6 / 7 ( 85.7pt. )
11位 / 17件中
非1つ星評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
8位 / 17件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:5日前
2025年4月29日(火・祝)
十四代 1,300円
海老と旬の野菜天ざるそば 2,650円

約1年ぶりの訪問です。
GWで行ける日が一日あったので伺いました。
開店前から並んだので、すぐ食べられましたが
開店後に来ると1時間以上待ちそうな感じでした。
近隣の駐車場は、平日より土日の方が空いています。

旬の野菜天ぷらは、高知県産甘辛唐辛子、こごみ、みょうが、ヤングコーン、筍、せり、苺。
苺は最後にとっておきましたが、汁が出るので
早めに食べた方が良さそうです。

-----------

2024年11月2日(土)
穴子と旬の野菜天ざるそば 2,650円
野菜天ぷらおろしそば 1,700円

約2か月ぶりの訪問です。
台風で朝から悪天候だったので
13時頃に到着したのにほとんど待たずに入れました。
近隣の駐車場は、平日より土日の方が空いています。

天ぷらは、穴子、イチジク、人参、万願寺唐辛子、ビーツ、四方竹、インゲン、玉ねぎ
穴子はとてもボリューミーで満足感がありました。

数か月に一度の自分へのご褒美として
定期的に訪れたいです。

-----------

2024年9月17日(火)
日本酒 十四代 1,300円
穴子と旬の野菜天ざるそば 2,650円

約一年ぶりの訪問です。
初めて平日に伺うことができました。
駐車場はないので、パーキングを探しましたが
どこも満車で同行者は食べるのを諦めて、自分だけ行きました。
次からはタクシーかバスで来た方がいいかなと思います。

天ぷらは、穴子、イチジク、エリンギ、小茄子、アスパラガス、ピーマン、蓮根
穴子はとてもボリューミーで満足感がありました。

美味しいのですが
車ではアクセスが悪いのと
物価高でお財布に痛いので
気候が良くて、余裕のあるときに伺います。

-----------

土曜日11時到着。既に8組ほど待ちができています。
店の前にある帳簿に名前を記入し、1時間ほど待って店内へ。
店の横に椅子が3×3で並んでいますが、風が通らずに暑いです。
その上、透明のトタン屋根なので日焼けします。
お店の裏側の方が風が通って涼しいです。
【10/2追記】
店主さんがこの投稿を見てくれたのか
屋根に遮光シートがつけられ、扇風機が設置されたそうです。
10月に入って朝晩は涼しくなりましたが
お昼はまだ暑いので、客側も助かります。
素早い対応、ありがとうございました。
ますます好感度が上がりました。

移転してすぐなので、店内はお花が飾られてにぎやかでした。
黄色いツノナスはフォックスフェイスとも言うそうです。

日本酒 十四代 1,000円
穴子と旬の野菜天ざるそば 2,650円
野菜天ぷらおろしそば 1,700円

穴子の天ぷらが絶品でした。
隣の人が食べていた海老天も美味しそうだったので
次回は穴子+海老+旬の野菜天ざるそばを注文したいです。
穴子天と海老天の両方が入ったざるそばはメニューにありませんが作ってくれるかな?

【10/21(土)2回目の訪問】
日本酒 十四代 1,000円
海老と旬の野菜天ざるそば 2,250円

土曜日、朝起きるのが遅くなったため
昼のピーク時を外そうと思って14時に来店。
案の上、行列ができていたため、帳簿に名前を記入して待ちます。
ちょうど私の後の人で「営業終了」の看板が出ました。
それから待つこと1時間半。

前回、待合スペースに関して投稿したら
店主が改善してくれたおかげ+気候が良いため
待ってる間も苦になりませんでした。
新聞や本を持ってきている人が多いです。

穴子と旬の野菜天ざるは15:30の時点では売り切れ。
海老にしました。海老も美味しかったです。

今回の教訓は、土曜日に来るなら開店前1時間くらいに来るべきだということ。
北九州でこれだけの行列を作るお店はあまりないのでは?
1時間半並んだのは、福岡・アマムダコタンの行列以来です。
0
P Zのプロフィール画像 P Z
評価:
投稿日:5週間前
好みの濃いめのツユで天ぷらもおいしかった。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
とても美味でした。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
天ぷらは美味しいが、蕎麦はうどんと蕎麦の中間です。
蕎麦屋ではない。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
蕎麦の味に詳しくはありませんが、エッジの立った歯応えのいい感じがしました。
かけつゆが美味しかったです。
スタッフの割と高齢の男性(スキンヘッドの方)がとても印象的で天ぷらを一つ一つ説明する様子はとても和やかでフレンドリーな方でした。一瞬店主さん?な貫禄がありましたw

12時50分頃到着、先客は1組でしばらく外のベンチで待ち15分位で案内されました。
店内はテーブル2セット、カウンター5〜6なのでやはり並ばなくちゃですよね。
0
蕎麦しらいしがランキングされている他のオススメ記事
北九州市のWi-Fiのあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月4日更新
北九州のWi-Fiのあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月4日更新
小倉駅のWi-Fiのあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月4日更新
福岡県内のWi-Fiのあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月4日更新
北九州の個室のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月3日更新
北九州市の個室のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月3日更新
小倉駅の個室のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月3日更新
福岡県内の個室のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月3日更新
TOP