施設

グランパレット函館 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
グランパレット函館 
所在地
〒040-0064 北海道函館市大手町1−1
営業時間
電話番号
レビュー件数
126
注目キーワード
価格帯
該当ランキング

※当施設情報は2025年4月1日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

総合評価:
92.00pt. / 100pt. ランク外
Google評価4.6 / 5.0 ( 92.0pt. )
ランク外
評点合計28.0 / 30.0 ( 93.3pt. )
ランク外
高評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
ランク外
5つ星評価率4 / 6 ( 66.7pt. )
ランク外
非低評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
ランク外
非1つ星評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
ランク外

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:4週間前
初めて訪店宿泊しました。
まず残念な事は、アジア系の若い家族旅行中の嫁さんのマナーの悪いのがとても不快でしたね!
私が、コーヒーサーバの前でメニューを見てたら、
いきなり携帯でメニューを撮影しだし、順番待ちも無視して、サーバを横取りされました!悪態でした、
二つ目は、駐車場があまりにも不便でした。
駐車場は、今後の改良対策に期待したいでせね!
その代わりに、スタッフさんの対応は、神レベルですよ!アジア系のスタッフさんは、挨拶、愛嬌は
とても気持ちの良い思いをしました。
ホテルのサービスは、ウェルカムドリンクサービスは、8:30-21:00まで、何度でも可能ですし、
ドリンクメニューも豊富でした。
コーヒーは、地元函館コーヒー美鈴コーヒーです。
屋上にはプチ展望台や、ドッグラン、2階にフリーラウンジがあります。
近くには、セイコーマートや、飲食店もありましたよ。
アメニティも充実してました、
特に入浴剤があったのは、嬉しいサービスでした。
お部屋も綺麗で静かでした、ベッドも寝心地いいです。 又泊まり宿でしたよ。
ラウンジでは、夫婦とワンちゃん連れの方と
楽しい会話も出来てとてもいい時間を過ごせました。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
スタッフはとてもフレンドリーです!彼らは皆、通り過ぎるたびに私に挨拶をしてくれました。

場所は路面電車の停留所の近くで、ロープウェイとスターパークのちょうど真ん中にあります。完璧なスポット!

部屋は少し古いですが、問題ありませんでした。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
最初から最後まで素晴らしい経験をさせていただきました。自信を持っておすすめします。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
我家の😸猫ちゃんと宿泊です。
ペットと一緒に客室で宿泊できるホテルを紹介します。
函館駅から徒歩10分くらいで到着します。
駅からタクシーに乗っても良いですし路面電車に乗っても良いと思います。
チェックインは15時から、今回は1時間前に到着したので、
明るいエントランスにあるウェルカムドリンクが用意されているのでドリンクを飲んで時間を潰しました。
コーヒーお茶クラフトビールがあります。
女性のスタッフさんが気軽に声をかけてくださり、お話しが弾みました。
客室は広く飼主にとっても猫😸ちゃんにとっても快適に過ごす事ができました。
お部屋には大き目のケージが用意されています。
ペットのアメニティとして、ペット用にシーツ、コロコロ、ゴミ袋、おわんが予め用意されており至れり尽くせりでした。
床には爪で引っ掻いても傷が付かない部材が使われています。
😸ちゃんは使用しませんが、屋上にはドックランがあります。
3階にはコインランドリーがあり便利です。

函館駅からの駅近でペットと宿泊できるのはこちらだけです。
以前は、湯の川のホテルを利用しましたが利便性は良くありませんでした。
こちらをおすすめします。
食事は近くのホテル内にあるレストランを利用しました。
レンガ倉庫街にも飲食店があり美味しい食事が食べれます。

😸とホテル近くを走る路面電車に乗って街並みを散策しました。

ホテルスタッフの方へ
今まで様々な地域にある😸と泊まれるかホテルを利用しており、ホテルの方に以下をおすすめしています。
客室に空気清浄機を設置しても臭いは消せません。臭いの元を絶たないといけません。病院などでも使用していますオゾン装置を利用する事で部屋の臭いの元は滅菌され臭わなくなります。
機会によりオゾン発生の量にもよりますが、60〜90分も電源を入れれば綺麗になるでしょう。
我家でもオゾン装置を使っています。
一度客室で実験してみる事をおすすめします。
装置を使った後はオゾンの臭いが残るので換気して下さい。
元の空気に戻り、臭いは消えています。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
コスパがちょっと、、、
0
TOP