施設

自転車文化センター 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
自転車文化センター 
所在地
〒141-0021 東京都品川区上大崎3丁目3−1 自転車総合ビル 1F
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 定休日
水曜日: 10時00分~16時00分
木曜日: 10時00分~16時00分
金曜日: 10時00分~16時00分
土曜日: 10時00分~16時00分
日曜日: 10時00分~16時00分
電話番号
レビュー件数
30
注目キーワード
価格帯
該当ランキング

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

自転車文化センターの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
13.33pt. / 100pt. ランク外
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
ランク外
評点合計0.0 / 0.0 ( 0.0pt. )
ランク外
高評価率0 / 0 ( 0.0pt. )
ランク外
5つ星評価率0 / 0 ( 0.0pt. )
ランク外
非低評価率0 / 0 ( 0.0pt. )
ランク外
非1つ星評価率0 / 0 ( 0.0pt. )
ランク外

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1年前
これから行きますので
0
E Sのプロフィール画像 E S
評価:
投稿日:2年前
0
評価:
投稿日:2年前
目黒駅に向かって歩いていると、懐かしい自転 車が目に止まり訪れました。

自転車文化センターと書かれたキレイな建物で「自転車のふしぎな展」が展示中。

普段は自由に入れるようですが、たまたまこの日は工事の関係で職員さんに声をかけなければ展示室に入れなかったため、奥の事務所兼ライブラリーを訪ねました。

「ここは一体なんの施設ですか?」というアホな私の質問にも嫌な顔せず、職員の方が付きっきりで案内してくださいました。

ここは自転車に関するあらゆる組織、協会的なものが集まった自転車総合ビルなのだそうです。

ショーウィンドウに飾られていた自転車は、1980年前後に流行った自転車。夫は懐かしそうに、私は自転車のことは全くわからないものの、職員さんのお話に引き込まれてとっても面白かったです。

他にも反射神経を調べる機械「クイックキャッチ」で反射神経年齢を調べてみたり。
最近の進化したヘルメットの数々を見たり。

ヘルメット着用の必要性、自転車事故の危険性について教えていただいたりと、大変勉強になりましたし、自転車について考えるきっかけになりました。

職員の方が詳しくお話してくださったからこそではありますが、非常に勉強になったとてもいい展示でした。

自転車に興味がない方も、ちょっと新しい世界が覗けます。
0
評価:
投稿日:2年前
ビルの正面右側のショーウィンドウみたいなところじゃなくて、中央の通路の途中にある。
おしゃれなカフェみたいな部屋に古い自転車が展示されている。
0
TOP