國學院大學博物館 詳細情報 口コミ・レビュー一覧
名称
國學院大學博物館
施設説明
國學院大學博物館は、東京都渋谷区東の國學院大學渋谷キャンパス内にある博物館。
考古展示室・神道展示室・校史展示室・企画展示室の4つの展示室からなる。
國學院大學同様、メディアでの表記には「国学院大学博物館」の新字体が用いられることもある。2017年1月30日には総来館者15万人を突破した。
考古展示室・神道展示室・校史展示室・企画展示室の4つの展示室からなる。
國學院大學同様、メディアでの表記には「国学院大学博物館」の新字体が用いられることもある。2017年1月30日には総来館者15万人を突破した。
所在地
〒150-8440 東京都渋谷区東4丁目10−28
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 10時00分~18時00分
水曜日: 10時00分~18時00分
木曜日: 10時00分~18時00分
金曜日: 10時00分~18時00分
土曜日: 10時00分~18時00分
日曜日: 10時00分~18時00分
火曜日: 10時00分~18時00分
水曜日: 10時00分~18時00分
木曜日: 10時00分~18時00分
金曜日: 10時00分~18時00分
土曜日: 10時00分~18時00分
日曜日: 10時00分~18時00分
電話番号
レビュー件数
831
注目キーワード
価格帯
※当施設情報は2025年10月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しておりますp>
ランキング推移
レビュー投稿
レビュー一覧
当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。
投稿日:5ヶ月前
常設展示も素晴らしいですが、今回の「江戸の本屋さん」みたいなトーハクで開催される蔦屋重三郎の展覧会の予習ができる面白い展覧会があったりと是非立ち寄りたい博物館です。入館料は無料です。
0
投稿日:5ヶ月前
2025年4月26日(土)
午前11時訪問
入館料は無料です
企画展「江戸・東京の祝祭とおしゃれ」の初日でした。
企画展 良かったです。また別の切口でも貴重な資料を拝見したいです。
土器好き、埴輪好きの方は、常設考古コーナーが特に楽しめるの
午前11時訪問
入館料は無料です
企画展「江戸・東京の祝祭とおしゃれ」の初日でした。
企画展 良かったです。また別の切口でも貴重な資料を拝見したいです。
土器好き、埴輪好きの方は、常設考古コーナーが特に楽しめるの
0
投稿日:6ヶ月前
判り易い立地と入口で迷う事なく到着しました。大学の博物館はそれぞれの校風というか、展示物に個性が出ますね。『神道』についての展示に神社、社殿建築の種類の説明がありました。興味津々な内容が多く楽しめました。内部写真撮影は禁止でした。入場無料。
0
投稿日:6ヶ月前
考古学や神道に関連する資料が充実した個性的な博物館です。スペースもゆったりしていて、照明が落とされた館内は、渋谷にあるとは思えない別天地です。
個人的には、展示物についてのより詳細な解説が欲しいと思うこともありました。
斜向かいに渋谷区立の
個人的には、展示物についてのより詳細な解説が欲しいと思うこともありました。
斜向かいに渋谷区立の
0
國學院大學博物館がランキングされている他のオススメ記事