施設

旭川市科学館 サイパル 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
旭川市科学館 サイパル 
施設説明
旭川市科学館 サイパルは、北海道上川支庁管内、旭川市の中心部にある北海道最大級の科学館。プラネタリウムなどの施設を備える。
所在地
〒078-8329 北海道旭川市宮前1条3丁目3−32
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 9時30分~17時00分
水曜日: 9時30分~17時00分
木曜日: 9時30分~17時00分
金曜日: 9時30分~17時00分
土曜日: 9時30分~17時00分
日曜日: 9時30分~17時00分
電話番号
レビュー件数
1,111
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月1日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

総合評価:
88.78pt. / 100pt. 2位 / 6件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
2位 / 6件中
評点合計41.0 / 45.0 ( 91.1pt. )
3位 / 6件中
高評価率8 / 9 ( 88.9pt. )
2位 / 6件中
5つ星評価率6 / 9 ( 66.7pt. )
2位 / 6件中
非低評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
1位 / 6件中
非1つ星評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
1位 / 6件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:2週間前
大人も子供も楽しめる場所だと思います。低温体験や地震体験、プラネタリウムなどなかなか楽しかったです(プラネタリウムは北海道だけあって北の空中心なので、少し寂しい感じもありましたが…)。
0
評価:
投稿日:4週間前
旭川市科学館サイパルは一度だけ遊びに行った事があります。それも館内に滝の様な水が流れて来てビックリしました。館内をゆっくりと見て回り楽しかったです。プラネタリウムでお星様を見た時はすごく楽しかったです。こんな素敵な場所が出来た時はありがたいなあと思います、お手洗いもキレイで清潔に保たれてました。受け付けの方の対応が良く嬉しかったです。冬なると雪が多く真冬日なると➖30℃近くまで下がるそうです。水道管が凍結しないか心配になりました。吹雪なると道央自動車道は通行止めになります。全線通行止めなった時は都市間高速バスが運休になります
。JRも運休なる時もあります
。サイパルは科学の勉強する時に良いと思います、
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
子供の興味がある施設です。特に男の子はなかなか離れないかも!大人も楽しいです。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
旭川市科学館 サイパルがランキングされている他のオススメ記事
旭川市の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月6日更新
旭川駅周辺の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月6日更新
上川(旭川・富良野・士別)の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月6日更新
北海道内の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月6日更新
TOP