遊び

ニクスランド 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
ニクスランド 
所在地
〒059-0464 北海道登別市登別東町1丁目
営業時間
電話番号
レビュー件数
15
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月1日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

ニクスランドの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
83.00pt. / 100pt. 7位 / 24件中
Google評価3.9 / 5.0 ( 78.0pt. )
16位 / 28件中
評点合計13.0 / 15.0 ( 86.7pt. )
12位 / 27件中
高評価率2 / 3 ( 66.7pt. )
17位 / 27件中
5つ星評価率2 / 3 ( 66.7pt. )
6位 / 25件中
非低評価率3 / 3 ( 100.0pt. )
9位 / 27件中
非1つ星評価率3 / 3 ( 100.0pt. )
15位 / 27件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
冬季休業中でした😥
0
評価:
投稿日:9ヶ月前
0
評価:
投稿日:10ヶ月前
いや、これは許せない。
なぜこんなに評価が低いのか?
我慢ならないのでレビュー書いたことないけど書く。

ここの遊園地は、コロナ禍でしばらく休園してました。
今は11時から開園しています。
まず全体的に幼児向けですね!
乗り物は年季入ってますが、幼児を連れて行ったら大喜びします。(でもメリーゴーランドと観覧車はきれいでした)
園内の敷地にあるものは、ゴーカート、くじらの列車、わなげなどなど。
カップルで来るなら乗れるのは観覧車くらいでしょうか…あ、お化け屋敷みたいなところも行けそう。
昔の投稿にゴンドラの数が少ない観覧車の写真がありますが、今は全てゴンドラも揃っています。

そして驚くほどスタッフの数が多い!!!
何事かと思うくらい多い。
子どもと2人で動くパトカーに乗ったときは、立っている7人のスタッフの間を通りました笑笑(私がその道を選んだだけです笑)
スタッフの方はシニアの方が多かったように見受けられましたが、本当に全員感じがいいです。
みなさん笑顔でニコニコされてて、少し融通を利かせてくれたりもしました。

そしてなんとこの遊園地、水族館内で使える1000円分の利用券が使えます!
どこにも書いてないからスタッフの方に聞きました。
1000円で11枚の回数券が買えるのですが、100円玉でしか動かない乗り物も多いですw
結局回数券を12枚、100円玉を7枚使いましたww(1800円分も遊ぶつもり1ミリもなかった)

回数券を使う大きな乗り物は3歳以下無料ですが、保護者の同伴が必要なので、もしメリーゴーランドに2歳と大人で乗るなら保護者分の回数券3枚が必要です。
観覧車は回数券4枚とありますが、これは1名分です。
4人で乗るなら16枚必要です。
高すぎて諦めました…

ニクスランドにはついでに寄ったつもりでしたが、乗り物が幼児向けで楽しめたのと、スタッフさん方の対応が良すぎるのでますます気分が良かったです。
子どもは、ニクスランド離れるとき大泣きでした笑
それほど楽しかったようです。
0
評価:
投稿日:1年前
0
評価:
投稿日:1年前
テーマは遊園地ではありません。設備は重要ですが、多様ではありません。
0
ニクスランドがランキングされている他のオススメ記事
胆振(室蘭・苫小牧・登別)のバーベキュー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月3日更新
北海道内のバーベキュー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月3日更新
TOP