遊び

尾岱沼ふれあいキャンプ場 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
尾岱沼ふれあいキャンプ場 
所在地
〒086-1642 北海道野付郡別海町尾岱沼岬町66−番
営業時間
月曜日: 8時00分~20時00分
火曜日: 8時00分~20時00分
水曜日: 8時00分~20時00分
木曜日: 8時00分~20時00分
金曜日: 8時00分~20時00分
土曜日: 8時00分~20時00分
日曜日: 8時00分~20時00分
電話番号
レビュー件数
257
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月1日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

尾岱沼ふれあいキャンプ場の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
93.00pt. / 100pt. 1位 / 2件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
2位 / 2件中
評点合計24.0 / 25.0 ( 96.0pt. )
1位 / 2件中
高評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
1位 / 2件中
5つ星評価率4 / 5 ( 80.0pt. )
1位 / 2件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
2位 / 2件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
2位 / 2件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:2ヶ月前
初めチミケップ湖のキャンプ場に行ったが雨が酷くなってきたのでちと離れているが毎年北海道ツーリングで利用しているこちらのキャンプ場へ避難しバンガローを利用
目の前に野付半島が見え景色はいい
場内には鹿やらキタキツネやらがうろうろ 管理棟付近ではシマリスやエゾリスも見かけた
夜は電灯が明るいので暗がりに行かないと星が見えづらかった
他のキャンプ場と同じくカラスやキツネが食材を奪おうとするのでテント泊の人は注意
管理棟にシャワーコインランドリー(乾燥機有)インスタント麺等の販売あり薪の販売もあり きれいな管理棟です
キャンプ場は芝生で暖かい季節はちょっと虫が多いので対策が必要です
0
ryoのプロフィール画像 ryo
評価:
投稿日:5ヶ月前
毎年利用してます。料金もお安く
芝も水回りも奇麗です
今年は9月頭に利用させて頂きました。
相変わらず朝焼けが奇麗でした。

利用されてたキャンパーも
皆マナーの良い方ばかりで
ゆっくり過ごすことが出来ました。
管理棟で販売されてたホタテがとても大きくて
美味しかったです。
0
聖のプロフィール画像
評価:
投稿日:7ヶ月前
毎年、お盆休みを利用して行きます。片道480km 遠い😭
でも、一番お気に入りのキャンプ場です。管理人さんの対応も凄く◎
今年は、天気にも恵まれました。

今回は、たまたま早く目が覚め、きれいな朝焼け&朝日を見ることが出来ました。
来年も頑張って行くぞ~✴️
0
評価:
投稿日:7ヶ月前
0
評価:
投稿日:7ヶ月前
設備は完璧ですが朝夕の放送は要らないです
地面は芝生で助かりますが湿度が高く蚊が大量に居ます
0
尾岱沼ふれあいキャンプ場がランキングされている他のオススメ記事
根室(別海・標津・羅臼)のバーベキュー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月3日更新
北海道内のバーベキュー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月3日更新
TOP