山上大神宮 詳細情報 口コミ・レビュー一覧
名称
                            山上大神宮 
                        施設説明
                            山上大神宮は北海道函館市船見町にある神社である。旧社格は郷社。
                        所在地
                            
                                〒040-0055 北海道函館市船見町15−1
                                
                            
                        営業時間
                            月曜日: 9時00分~18時00分
火曜日: 9時00分~18時00分
水曜日: 9時00分~18時00分
木曜日: 9時00分~18時00分
金曜日: 9時00分~18時00分
土曜日: 9時00分~18時00分
日曜日: 9時00分~18時00分
                        火曜日: 9時00分~18時00分
水曜日: 9時00分~18時00分
木曜日: 9時00分~18時00分
金曜日: 9時00分~18時00分
土曜日: 9時00分~18時00分
日曜日: 9時00分~18時00分
電話番号
                            
                        レビュー件数
                            221
                        注目キーワード
                            
                        価格帯
                            該当ランキング
                            
                        ※当施設情報は2025年11月3日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しておりますp>
ランキング推移
    レビュー投稿
レビュー一覧
当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。
投稿日:9ヶ月前
    山の上にある大神宮は、繁忙期でも観光客が少なく、遠くの海の景色や行き交う船が見えることから「船見」と名付けられました。天気も良く、景色も良く、神社の外観もとてもレトロです。 函館に旅行する機会があれば、ここで美しい写真を撮り、散歩することを
    
        
        0
    
投稿日:9ヶ月前
    幸坂を登りきった先にある神社です。山上大神宮に向かって坂を登っていくと、最後の方の勾配がかなりきついです。行った時は積雪が少なかったですが、路面が凍っていると足元にかなりの注意が必要です。
この場所からの眺めはよく、行った際は海上自衛隊の護
    この場所からの眺めはよく、行った際は海上自衛隊の護
        
        0
    
山上大神宮がランキングされている他のオススメ記事
            
            
                    
                
スピリチュアル的にみると
でかい白蛇さんと山神さんがいる凄い神社です。
神様はありがとうとかのエネルギーで現世に干渉できるので、
沢山感謝の念を送ると動いてくれるかもよ✨️✨️✨️
山のエネルギーが強いとこ
しばらくい