飲食店

雲海 日本料理 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
雲海 日本料理 
施設説明
旬の食材を使った会席料理を昼、夜ともにコースで提供。純和風の店内は日本庭園に面し、座敷の個室も用意している。
所在地
〒904-0404 沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣2260 ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート 1階
営業時間
月曜日: 17時30分~22時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 17時30分~22時00分
金曜日: 17時30分~22時00分
土曜日: 17時30分~22時00分
日曜日: 17時30分~22時00分
電話番号
レビュー件数
50
注目キーワード
価格帯
関連オプション
該当ランキング

※当施設情報は2025年9月3日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

総合評価:
14.00pt. / 100pt. ランク外
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
ランク外
評点合計0.0 / 0.0 ( 0.0pt. )
ランク外
高評価率0 / 0 ( 0.0pt. )
ランク外
5つ星評価率0 / 0 ( 0.0pt. )
ランク外
非低評価率0 / 0 ( 0.0pt. )
ランク外
非1つ星評価率0 / 0 ( 0.0pt. )
ランク外

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1年前
朝食の料理はまあまあですが、比較的軽い料理です
0
評価:
投稿日:1年前
0
評価:
投稿日:1年前
2024/7/12(金)朝食
アクアベルと雲海を選べたので雲海を利用。
アクアベルと比べると、アクアベルは和洋中あって、雲海は和食が多い。
ただアクアベルより種類が少ない。
朝食はアクアベルのほうが断然人気があるので、早く済ませたい人にはおすすめ
0
評価:
投稿日:1年前
ANA万座内にある日本料理屋。その中は鉄板焼きや寿司と分かれているのだが、そちらの寿司カウンターは本格的な寿司が出てくるとあって、なかなか人気。

まぁ、人気なのは外国人観光客に対してなのだろうけど…。
寿司ネタもシャリも、江戸前というには物足りない。

ただ、不味いというわけでもない。

したがって、都内から来た数日での沖縄滞在の中で、わざわざ選ぶ必要はないという感想。
0
評価:
投稿日:1年前
私が注文したのは、豚しゃぶしゃぶ定食1人前6,000円(消費税13%込):梅花鍋肉スライス80グラム、豚バラスライス40グラム、野菜盛り合わせ(キャベツ、ネギ、キノコ、えのき、青菜)、豆腐。
前菜(すべて冷製)マグロ刺身、花刺し、海老茶碗蒸し、とうもろこし豆腐、焼き茄子付き
温かい味噌汁、温かいご飯、ゴーヤの漬け物、コールラビの漬け物もあります。
つけダレは胡麻ダレと醤油があります。
食後は沖縄ライムアイスボールと温かい抹茶をどうぞ

台湾と日本の文化は違います。しゃぶしゃぶを茹でるときに水に昆布を加え、野菜、豚肉、豆腐を次々と煮込んでいくのだが、鍋はスープとみなされず、積極的に大きなスプーンは提供されず、味噌汁(少ししょっぱい)が提供された。
お店にスプーンを頼んだら、小さな鉄のスプーンが来ました😅
スープはまだ飲めますが、まったく塩辛くなく、はるかに優れています。

ドリンクメニューはソフトドリンク850円、ミネラルウォーター1,100円。注文の際、翻訳ソフトを使ってお店に、氷の入っていない飲料水を無料で2杯提供してくれるようお願いしました🤪成功、店員さんは礼儀正しく、参考にさせていただきました。最後の写真は予約コードです。
0
TOP