遊び

CAMP VILLAGE やんばるの音(ね) 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
CAMP VILLAGE やんばるの音(ね) 
所在地
〒905-1504 沖縄県国頭郡国頭村安波1089−7
営業時間
電話番号
レビュー件数
4
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月1日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

CAMP VILLAGE やんばるの音(ね)の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
88.33pt. / 100pt. 24位 / 44件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
19位 / 46件中
評点合計18.0 / 20.0 ( 90.0pt. )
32位 / 46件中
高評価率4 / 4 ( 100.0pt. )
20位 / 46件中
5つ星評価率2 / 4 ( 50.0pt. )
36位 / 45件中
非低評価率4 / 4 ( 100.0pt. )
31位 / 46件中
非1つ星評価率4 / 4 ( 100.0pt. )
35位 / 46件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
4月下旬に1泊しました。持ち物は最低限の着替えや歯ブラシなどの洗面道具だけでよく、手ぶら感覚で気軽に楽しめる施設でした。

寝具、懐中電灯、エアコン、虫よけ、コンセントなど、快適に宿泊するためのものは十分すぎるくらい揃っていました。BBQセットもガスのBBQグリルで焼くだけの状態まで用意されているので、特別な準備も不要でした。薪を使った焚き火も体験でき、丁寧な解説があるため初めての方でも安全に楽しめる工夫がされています。マシュマロも用意がありました。

サウナと水風呂もあり、自然の中でのリフレッシュに最適。夜間にトイレに行きたくなっても、道の駅の明るく清潔なトイレが利用できるため快適です。

昼間は野鳥の声に包まれ、夜はテントの周りを訪れる動物の音が聞こえるのが印象的でした。夜中にテントの周りに訪れたのはヤンバルクイナかもしれない!?と思いつつ、正体が分からないまま森を散歩する動物たちの音を楽しむ時間は貴重な体験でした。

テントの出入り口はしっかり閉めて虫が入らないようにしていれば、虫に悩まされて寝れないといったこともありませんでした。

あと、沖縄は湿度が1年を通して高く機材が傷みやすいので、多少は受け入れる想定で訪れると良いと思います。
0
評価:
投稿日:8ヶ月前
0
評価:
投稿日:9ヶ月前
沖縄県 国頭郡国頭村安波
道の駅 やんばるパイナップルの丘 安波
施設内にある大人のキャンプ場です。
大人のと言っても少しお洒落に高低差の有るロケーションの為、未就学児は怪我とかすると大変だからおっきくなるまで待ってね。
あと、CAMP VILLAGE やんばるの音(ね)のネーミングにある様に大自然の「音」を楽しむ為にできたキャンプサイトなので走り回ったり騒いだりするのはNGね!と言う事らしいです。
なので 夜飲みながら大騒ぎする様な大人になり切れてない大人もご利用お断りという事ですねぇ。。
0
CAMP VILLAGE やんばるの音(ね)がランキングされている他のオススメ記事
本部・名護・国頭のバーベキュー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月3日更新
沖縄県内のバーベキュー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月3日更新
TOP