遊び

福地川海浜公園キャンプ場 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
福地川海浜公園キャンプ場 
所在地
〒905-1203 沖縄県国頭郡東村川田334
営業時間
電話番号
レビュー件数
10
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月1日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

福地川海浜公園キャンプ場の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
98.33pt. / 100pt. 11位 / 44件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
18位 / 46件中
評点合計10.0 / 10.0 ( 100.0pt. )
13位 / 46件中
高評価率2 / 2 ( 100.0pt. )
18位 / 46件中
5つ星評価率2 / 2 ( 100.0pt. )
11位 / 45件中
非低評価率2 / 2 ( 100.0pt. )
29位 / 46件中
非1つ星評価率2 / 2 ( 100.0pt. )
33位 / 46件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:8ヶ月前
0
評価:
投稿日:11ヶ月前
0
評価:
投稿日:1年前
前回はリバーサイドでキャンプをしましたが、今回はシーサイドで1泊キャンプ。休日料金のため4,500円+駐車場200円です。リバーサードは1,000円安いです。とにかく一番良いのはトイレが綺麗な事。そしてシーサイドの方が高い為か空いている。この日もリバーサイドは埋まってました。今まではテントのみでキャンプしてましたがタープを購入し初めて建ててみましたがうまく行きました。難点はどちらもですが国道に面しているため、車やバイクの音が気になります。特に朝方のバイクはかなりうるさい。でも設備も従業員の方もしっかりしてますので、初心者キャンパーには安心です。
0
評価:
投稿日:1年前
ハブクラゲネットがあるビーチだが、ハブクラゲにやられたw
人生二度目のハブクラゲでアナフィラキシーショックが起きないかハラハラした。
(一度目めは西原キラキラビーチ)
ライフセーバーさんがしっかりしていて、ビーチは閉鎖になって全員総出で捜索になったが
結局見つからず。応急処置も迅速に対応していただけたので何とか無事。
今回は半年ほどで痣が消えたのも処置のお陰だと思う。

ただあの特徴的な模様が顔面目の前に居てビックリした。
まあ結局私だけが足をやられたわけで(笑)
奴らはネット内でも侵入してくるので恐ろしい。
0
評価:
投稿日:1年前
サップ最高✨
洗い場が遠くて不便です、
0
福地川海浜公園キャンプ場がランキングされている他のオススメ記事
本部・名護・国頭のバーベキュー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月3日更新
沖縄県内のバーベキュー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月3日更新
TOP