飲食店

ホールスパイスカレー青藍 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
ホールスパイスカレー青藍 
施設説明
湾曲したカウンターテーブルを備えた木目調のモダンな店内で、スパイシーチキンカレー定食やポークジンジャーキーマカレーを提供。食券制。
所在地
〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2丁目41−15
営業時間
月曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~19時30分
火曜日: 11時30分~14時00分
水曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~19時30分
木曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~19時30分
金曜日: 11時30分~14時00分
土曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~19時30分
日曜日: 11時30分~14時00分, 17時30分~19時30分
電話番号
レビュー件数
598
注目キーワード
価格帯
関連オプション

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

ホールスパイスカレー青藍の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
85.97pt. / 100pt. 56位 / 128件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
73位 / 133件中
評点合計56.0 / 60.0 ( 93.3pt. )
36位 / 131件中
高評価率12 / 13 ( 92.3pt. )
43位 / 130件中
5つ星評価率8 / 13 ( 61.5pt. )
59位 / 126件中
非低評価率12 / 13 ( 92.3pt. )
77位 / 130件中
非1つ星評価率12 / 13 ( 92.3pt. )
96位 / 131件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
水曜日 19:00 晴れ
待ち無し 先客4名

◾️座席
カウンター✖️12
テーブル2人✖️なし
テーブル4人✖️なし

◾️オーダー
カレーZ定食2種盛(大) 1600円
スパイシーチキン
ポークジンジャーキーマ

辛さオーダー:できな

オーダーから提供までの時間:4分

◾️特筆すべき点
見た目:お店はカウンターのみであり、カレースタンドといったところか。カレー🍛はいわゆるスパイスカレーの風体が強く、色んなスパイスの香りと粒が見える。スパイシーチキンはスパイスが沢山混ざってペースト状、キーマはドライ。
スパイス感:スパイシーチキン、ポークジンジャーキーマ共にしっかりと感じられた。かなり色々混ざっており、時折りジャリジャリとしスパイスを噛んでる感覚もありで、スパイスカレー喰ってるぜ!!感が充足される。
量:成人男性の夕食に足りる。2種盛りによりキーマカレーが追加、定食により惣菜数種が追加、大盛りによりライス量が200→300gに増量される。大抵の店は大盛りというとライスだけが増えルーとライスのバランスが崩壊するのが常だが、このお店はルーも増えるみたいで最後までカレーライスを楽しめるのが良いところ。
辛さ:スパイシーチキンは市販カレーの中辛か少し辛口寄り、ポークジンジャーキーマは中辛程度に感じられたが、スパイス感が高いことから辛さも感じられやすいように思う。特にポークジンジャーキーマにはほんのりお肉の甘さも感じたが、同時に生姜の風味も強く、シビ辛成分も感じられ複雑な味になっていた。
美味しさ:かなり美味しい。
が、多少尖っているので人を選ぶ気もする。
スパイスカレー食べたい!食べてみたい!という人にはオススメできる。

◾️その他
・決済は現金他、大抵はいけるっぽい。
・食券機で先に会計を済ませるタイプ
・お漬物や卓上スパイスは無い。なので定食をオーダーし、惣菜とカレーを合わせて食べて欲しいと思う。スパイス感が強いのでカレーだけだと単調に感じられてしまうが、惣菜単品で食べたり、カレーに混ぜたりする事で色んな味になるんです。
・2種盛りは平日限定のサービスらしい。そうなるとスパイシーチキンorポークジンジャーキーマのいずれかを選択になるが、スパイシーチキンをオススメしたい。
・土日も2種盛り出来ればいいのにね…
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
スパイシーチキンカレーZ定食、ラッシー1400円。ふらふらと庚申通りを歩いて食べログ検索しつつ、どこに入ろうかと早稲田通り近くまで来たところ、凄い高い点数が付いてたので、迷わず訪問。神保町からいろんなところのカレー食べ歩きましたが、ここはトップレベルに美味しかったです!素晴らしいの一言!ラッシーも、カレーにマッチしてて、良かったです!お勧めです!

Spicy chicken curry Z set meal, lassi 1400 yen. I was walking around Koshin-dori and searching Tabelog, wondering where to go, and when I got close to Waseda-dori, I saw this place with a really high rating, so I went there without hesitation. I've eaten curry at many places since Jimbocho, but this place was the best! It's amazing! The lassi was a perfect match for the curry, so it was great! I recommend it!
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
高円寺にある「ホールスパイスカレー青藍」に行ってきました。テレビでも紹介されている有名店ということもあり、やはり行列ができていましたが、期待を込めて並ぶことに。店内は落ち着いた雰囲気で、カレーのスパイスの香りが広がり、食欲をそそられます。
あまりスパイスカレーが得意でない自分のでも美味しく食べられました。

今回は定番のチキンカレーを注文。スパイスがしっかり効いていて、一口食べるとじんわりとした辛さと奥深い旨みが広がります。カレーは小麦粉や化学調味料を使っていないので、健康にも嬉しい。

セットにすると野菜の付け合わせもついてくるので、味の変化を楽しめるのが嬉しいポイント。特にオススメのトッピングは「春菊のポテトサラダ」。クリーミーなポテトと春菊のほろ苦さが絶妙にマッチし、スパイスカレーとの相性も抜群でした。並んでも食べる価値のある美味しさで、スパイスカレーが好きな方は一度食べて欲しいくらいオススメです!
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
早稲田通り沿い側にある高円寺康申通り商店街の出入り口付近にあるカレーのお店。
食べログのカレー百名店のお店でもある。

高円寺にあるカレーのお店の中でもトップクラスの味を誇るカレーがここにある。

香りを食べるカレーライスと謳われているよう
都内に色々と存在するスパイスカレーの中でも、青藍のカレーは更に香り高いかも。
食べている時も食べ終わった後も心地良い香りに包まれる。

味も香りに負けず豊かで、旨味のグラデーションを感じる。
カレーに関心のない方でも、思わず、おっ!となるそんな味。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
高円寺純情商店街の外れにあるこのカレー店は、11時半の開店と同時に満席になる。カウンター13席のみで、店内の券売機で食券を購入します。カレーは1種類で、定食を選ぶと副菜もついてさらに豪華になります。

◎スパイシーチキンカレーZ定食+春菊ポテトサラダ+味玉子
ホールスパイスを炒め、香りが立ってきたらカレーを加えて煮込みます。複雑なスパイスはそれほど辛くはありませんが、頭に汗をかきます。スパイスが体を活性化させ、元気を与えます。副菜には、アンチョビキャベツ、クミンで味付けしたニンジンとクルミのラペ、マスタードで味付けした大根、紫キャベツ、塩昆布、チンゲン菜が含まれており、これらすべてがカレーに複雑さを加えています。味玉は、黄身が柔らかく、カレーをまろやかでコクのあるものにしてくれるので、欠かせないアイテムです。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
日曜に訪問しました。
11:35到着時は8人待ち、列につくとスタッフさんがメニューを持って説明しにきてくれます。11:55に食券購入して着席できました。
待ってて感じたのが、ソロ客は少なめなのが特徴的でした。
スパイシーチキンカレーZ+味玉で1,250円。
1ロットは5-6皿くらいで、とどーんと作りながらテイクアウトも捌いてました。
そして着丼。
ターメリックライスが美しいですね。ライスは固めなのでシャバシャバなルーを良く吸います。
付け合せ惣菜は5種で、アンチョビキャベツ黒胡椒、キャロットくるみクミンラペ、大根マスタード、紫キャベツ塩昆布、生パクチーです。どれもスパイシーでカレーによく合います。
味玉は割ると黄身がとろ~りで卵好きの気持ちをよくわかっていらっしゃる仕上がりでした。黄身をまぶすとまた一段とリッチな味わいになります。
退店時は13人ほど並んでましたので人気のほどが伺えます。でも回転は早いので、そこまで待たなくてもいただけます。
美味しかったです。ご馳走様でした。
0
ホールスパイスカレー青藍がランキングされている他のオススメ記事
東京都内のカレー店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
新宿・中野・杉並・吉祥寺のカレー店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
TOP